
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
子ども版市民参加型企画を立ち上げました!!
みなさま、おはようございます!
先週の地震の被害はいかがでしたか?
断水が続いている地域もあり、改めて地震の怖さを思い出しました。
被害にあわれたみなさまに心からお見舞い申し上げます。
たまごファーム関係者は、幸い大きな被害はなかったようですが、
先日のお稽古では、改めて子どもたちとともに、地震が来た時のシミュレーションを行いました。
みなさま、どうぞ余震など、気を付けてお過ごしください。
さて、本日は新企画のご紹介です!
たまごファームは、5月1、2日の公演に向けて、モリモリお稽古に励んでいるのですが、元気いっぱいの子どもたちの姿を見て、きっと、コロナ禍の自粛で、家でも、学校でも、部活動でも、のびのびと表現することを我慢している子どもたちが大勢いるだろうな…。と思いました。
そんな子どもたちに向けての企画です!
子ども版市民参加企画『ミュージカルに出演しちゃおうぜ!!』

もちろん、コロナ対策をしっかり行ったうえでの企画です。
この企画が、子どもたちの元気の種になってくれればいいな。と
スタッフ一同、心から願っています。
詳細はこちらです。

もし、お近くに、ウズウズしているお子様がいらっしゃいましたら、
ぜひ、ご紹介いただきますようお願いいたします。
気温の差が、激しい毎日です。
どうぞご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
リターン
3,000円

関係者全員で初日をむかえられますように グッズコース
■感謝の気持ちを、言葉に変えて、支援していただいた皆様に、お礼状として、お伝えさえていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

無事に開演できますように グッズコース
■感謝の気持ちを、言葉に変えて、支援していただいた皆様に、お礼状として、お伝えさえていただきます。
■子ども達が製作した、万華鏡をお送りいたします。
※1口につき1本となります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

関係者全員で初日をむかえられますように グッズコース
■感謝の気持ちを、言葉に変えて、支援していただいた皆様に、お礼状として、お伝えさえていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

無事に開演できますように グッズコース
■感謝の気持ちを、言葉に変えて、支援していただいた皆様に、お礼状として、お伝えさえていただきます。
■子ども達が製作した、万華鏡をお送りいたします。
※1口につき1本となります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2020年12月

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

“みんなで支える”あたらしい病児保育、設立へ!
- 支援総額
- 5,196,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 12/25
特攻隊出撃の地 鹿屋市で朗読劇「月光の夏」を上演したい!
- 支援総額
- 1,061,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/31

現在・未来の在宅医療の課題を、臨床情報のデジタル化で解決したい
- 寄付総額
- 4,069,000円
- 寄付者
- 156人
- 終了日
- 3/21

【FIP闘病中】メロディを応援して下さい!
- 支援総額
- 925,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 3/15
薪ストーブで、炎の癒しと手作りピザでお客様をお迎えしたい
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 1/11
長崎県諫早市。わらび座のミュージカル公演を続けたい!
- 支援総額
- 623,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 11/13
山陰最大の戦災「玉栄丸の爆発」を記録し、後世に伝えたい。
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 5/26










