
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 117人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
チャレンジプランに採択されました&応援メッセージ紹介 vol.9
こんばんは!地域まるっと体感宿 玉村屋の中谷翔です。
今日は玉村屋のもう一つのプロジェクトについて、プレゼンをしてきました。
福井県が若者のやりたいことを応援する事業で
「県民ワクワクチャレンジプランコンテスト」が開催されました!
提案したのは『屋台でつながり作り 夢と健康応援プロジェクト』
これは今庄診療所の新野先生と連携して取り組んでいます。
内容としては、医療スタッフ(医師や看護師など)が屋台を引きながら、そこでお茶を出す。お茶を一緒に飲みながら、地域住民と交流し、それを予防医療につなげるというもの。
全国では、
兵庫県豊岡市のYATAI CAFE(モバイル屋台de健康カフェ in 豊岡)さん
東京都台東区ではモバイル屋台de健康カフェ(谷根千まちばの健康プロジェクト)さんが既に実践されています。
先人の知恵を発展させるために、考えたのが私たち玉村屋との連携です。
実は、今回クラウドファンディングで取り組んでいる『夢を叶える語り場作り』と大いに関係があるのです。
屋台が「きっかけづくり」
夢を叶える語り場が「ブラッシュアップ&実現の場」
きっかけから実現までをトータルでサポートできるのが、今回のプランの特徴です。
今回のコンテストで、きっかけづくりである「屋台」のプランは採択いただけましたので、あとはこの「夢を語る語り場づくり」を応援いただきたい!
あと5日間、ネクストゴール達成まで62万円
応援宜しくお願いします!!

玉村屋を、そしてプロジェクトを応援してくださっている皆さんのメッセージを紹介したいと思います!

後藤あすかさん(ごっちゃん/宮崎県/たかちほ 旅人とまちの宿 さんかく)
【宿さんかくは、福井県の 地域まるっと体感宿 玉村屋の土蔵復活を応援します!】
宿の先輩であり、「地域とともに生きるゲストハウス」の仲間でもあるショーくんが運営する宿、玉村屋さん。
『第二の実家』をコンセプトにしっかりお宿として歩んできた玉村屋さんが、どうやら次のステップに進むんだそうです。
↓ショーくんの言葉の抜粋でふ。
ーーーーーーーーーーーー
併設の土蔵を改修し、夢を語り、叶える場をつくるために「やりたいことがある人がそれを話せる」コミュニティスペースをつくりたいと思っています。
ーーーーーーーーーーーー
この文章を見たときに、
私は「ショーくんが、そんな場所を作るんだなんて、、、めちゃくちゃ
ピーッタリ ‼︎‼︎」とガッテンしたのです。
ショーくんは、とても「引き出し上手」。
ショーくんと話せば、自分も見たことなかった自分を見ることができるのです。一緒に探してくれる感覚です。一緒に仕事をする場合には、勝手にわたしのメンターと位置づけして、完全に頼り切っています。
そんな彼が宿に、そんな素敵なコミュニティスペースを作るだなんて。
しかも土蔵で、わたしの好物、「火を囲む」という空間です。
只今玉村屋は、クラウドファウンディングに挑戦しています。
わたしはリターンを完成した土蔵の中に〝お名前プレート提示〟してくれるというものをチョイス。いつか福井に見に行くのが楽しみです。
宿の背景や想いなどもわかりやすいので、ぜひみなさんも是非のぞいてみてください!
ごっちゃんは宮崎県高千穂町で宿をしています。「たかちほ 旅人とまちの宿 さんかく」という宿。なんか癒やされたいと思ったら、会ってほしい。お姉さんのようなしっかりした感じ、けども癒やされる。九州に旅するなら、オススメの宿(というか女将)。「一緒に仕事する時に頼り切ってる」と言ってますが、これでいいのかな?と不安になった時に聞いてみると心強い回答が返ってくるのがごっちゃんの特徴なのです。
ギフト
3,000円

【お気持ちコース】お礼のメール
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
*モノや権利のリターンは不要だが、玉村屋の夢を叶える語り場づくりを全力で応援してくださる方へ!
*こちらを選択いただいた場合Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てさせていただきます。なお複数口でのご支援も可能です。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待
●蔵完成パーティーにご招待
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
2月8日「玉村屋開業1周年イベント(仮称)」の前日、2月7日の夜の蔵完成パーティーで先行公開します。支援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、ご招待します。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

【お気持ちコース】お礼のメール
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
*モノや権利のリターンは不要だが、玉村屋の夢を叶える語り場づくりを全力で応援してくださる方へ!
*こちらを選択いただいた場合Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てさせていただきます。なお複数口でのご支援も可能です。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待
●蔵完成パーティーにご招待
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権
2月8日「玉村屋開業1周年イベント(仮称)」の前日、2月7日の夜の蔵完成パーティーで先行公開します。支援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、ご招待します。
*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2020年1月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人











