
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2015年2月13日
説明会を開催いたします
日々のご支援大変お世話になっております。
ご支援でいただく寄付について、ためまっぷでつながりが生まれやすくなる生活を実現してくださいという「契約」の気持ちが込められていることを肝に命じて取り組んでいきます。
本日は(公社)日本技術士会 (社会貢献を掲げている技術者の会)中国本部青年技術士交流会にて、講演会を行います。18名ほどの参加者の方々と素晴らしいつながりを生めるよう真剣に取り組みます。
現在の社会課題からインターネット募金についても、参加される方々のお役に立てられるようお話しさせていただこうと思います。
ご関心や応援をいただける方には、別の日程でも全国どちらの場所でも、できるだけ直接足を運んでご説明させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
主題: 第114回 中国本部 青年技術士交流会 例会
日時: 2015年 1月21日(水)18:30~20:00
場所: 第3ウエノヤビル 6階 会議室(広島市中区鉄砲町1ー20)
内容: 以下のとおり
Ⅰ.議題
1.連絡事項
2.その他
Ⅱ.講演会
演題: 「全国でゆるくつながる新しいコミュニティ・インフラを作る
~スマホアプリ『ためまっぷ』とは~」
講演者: 清水 義弘氏 (ためまっぷプロジェクト 世話人)
Ⅲ.例会後、懇親会
報告はまた後日行わせていただきます。
※昨年12月の説明会の様子
リターン
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

今シーズンこそ、長年の夢だったチャンピオンを目指す!
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/28

子どもたちが「ワクワクできる体験」を増やすために、園バスがほしい!
- 支援総額
- 5,165,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/30
コロナ禍で急増する住まいを失った方へほっとできる支援を届けたい
- 支援総額
- 3,632,000円
- 支援者
- 441人
- 終了日
- 7/23
愛犬チョコを『僧帽弁閉鎖不全症』から救ってください。お願いします。
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 8/13

難病(FIP)になった元保護猫に元気になってほしい!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 6/23

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31

世代間交流の場となる小さなプールを将来へつなげたい!
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 5/27












