支援総額
目標金額 25,000,000円
- 支援者
- 2,002人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
移動手術車クラウドファンディング達成のご報告とお礼
ついに、目標の2,500万円を達成しました!
この2ヶ月間、ずっと見守ってくださった皆さま、本当にありがとうございます。
奇跡と言って過言ではないくらい本当に皆様が最後まで応援してくださったおかげです
最初にこのプロジェクトを始めたとき、「こんな大きな目標、達成できるのかな」と正直なところ不安でした。でも、そんな私の気持ちをよそに、皆さまが「応援してるよ」「頑張って!」と声をかけてくださり、何度も支援してくださったり、大切な人にこの活動を伝えてくださったり。気がつけば、たくさんの方が一緒に歩いてくれていました。
ある日、支援者の方から「もう一度支援しました。頑張ってください」とメッセージをいただきました。とても嬉しくて、ふと画面を閉じて猫たちのいる部屋を見渡しました。静かに丸まっている子、甘えたそうにこちらを見ている子。能登から保護した猫たちが寝ている姿を見て「ああ、この子たちは皆さんのおかげで幸せに暮らせていることを知らないけれど、今、この瞬間も、どこかで猫の命を守りたいと願ってくれる人がいるだな」と、
そんなことを思ったら、目の前がじんわりと滲みました。
被災地での活動を続ける中で、どうしても感じてしまう「無力さ」。助けたいのに、手が足りない。時間が足りない。そんな現実に何度も押しつぶされそうになりました。でも、この移動手術車があれば、助けを待っている猫たちのもとへ、私たちの方から行くことができます。現地で手術ができる。それだけで救われる命がある。
この車は、ただの「手術をするための車」ではなく、未来への希望を運ぶ車です。獣医師やボランティアの方々と一緒に被災地や医療が届きにくい場所へ行き、猫たちを救う。行政や地域の方々とも手を取り合いながら、持続可能な仕組みを作る。その第一歩を、皆さまと一緒に踏み出せることが本当に嬉しいです。
そして、なによりも、支えてくださった皆さまに伝えたいことがあります。
「皆様の優しさは、確かに猫たちの未来につながりました」
皆さまが送ってくださったご支援、応援の言葉、そのすべてが、このプロジェクトを形にしました。私たちだけでは、絶対にここまで来られませんでした。これからも、皆さまの想いをしっかりと胸に抱いて、猫たちのために動いていきます。
本当に、本当にありがとうございました。
また、この場を借りて、被災地や活動の中での出会い、思いを同じくしてプロジェクトを立ち上げてくれた、猫リバプリック、つかねこ、ねこさま王国の代表始めスタッフのみなさま、たんぽぽキャットクリニックのスタッフ・たんぽぽの里のスタッフにも感謝の気持ちでいっぱいです。
23時までまだ時間があります。手術器具等も増やせると思いいますので、どうか最後まで応援よろしくお願いします
たんぽぽの里 石丸雅代
リターン
3,000円+システム利用料
全力応援|3千円
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 980
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
全力応援|1万円
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 644
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
全力応援|3千円
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 980
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
全力応援|1万円
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 644
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,913,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人







.png)












