命の線引きはしない!年間600匹の猫を診療する動物病院、存続へ
命の線引きはしない!年間600匹の猫を診療する動物病院、存続へ

支援総額

7,165,000

目標金額 5,000,000円

支援者
772人
募集終了日
2020年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/tanpoponyans?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月29日 12:19

猫たちにFIPの治療を!!保護猫にも治療を!!

 

 

 

ちょこママです。

重複での新着情報となります
申し訳ありません

現在、新たな挑戦をしております

残り期間も半数を切りました

 

 

 命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい

 

以下。本日の新着情報です


ちょこママです。
今回の挑戦を始めた日にfipを発症した紬ちゃんの事は

以前新着情報でお伝えしておりますが


かなり厳しい状況から

一筋の光が見えてきました

 

2月22日に始まった戦いは

まだまだ戦いは始まったばかりですが

症例数40以上の経験を生かして

先生が投薬の調整をしてくださり

退院して代表宅でケージ管理から

まったりとした時間を過ごしております
ダライタプの為5月16日まで倍量の投薬となります

この1年で対応したfipの猫さんを数えてみたら
なんと40例以上

 

多くの方々に支えていただけたからこその結果です

 

特に幼齢期の衰弱していた猫や下痢の続いた猫

そして多頭飼育崩壊で衰弱していた猫たちは

その発症数が多い事も否応なく実感させられております

その為、たんぽぽの里の猫の中には

84日間の治療ではなく

未承認薬が出回り始めた頃の8週間の治療で

重体の猫さん優先に騙し騙し来ている猫もいますが

 

結果から言うと遅かれ早かれ

きちんとした投薬が必要ですので

1からやり直しという事もあります

 

同時期に多くの治療を同時にできない事から

サプリメントで乗り切りながら

治療の時を待つ猫もいます

 

お薬の安定供給をするためにも

セカンドチャレンンジまで頑張りたいと思いますので

多くの方々のおちからをお借りする事はできないでしょうか?

 

よろしくお願いいたします

また、応援メーゼージで保護猫たちにもは医療をと

お言葉を頂いております

 

保護猫ちゃんたちの事も改めて新着情報を上げていきたいと思います

 

残り25日を切りました

 

皆様のお力添えをどうかお願いいたします

もうすぐ子猫シーズン
たんぽぽあだぷしょんぱぁくが1年で一番忙しいい時期になります

猫たちの心と体の健康を守り、素敵なご縁につながるように

頑張りたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


ちびちびにゃんずからありがとう

ちびちびにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■ちびちびにゃんず(ミルク飲みねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
295
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


よちよちにゃんずからありがとう

よちよちにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■よちよちにゃんず(離乳食移行期のねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
238
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


ちびちびにゃんずからありがとう

ちびちびにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■ちびちびにゃんず(ミルク飲みねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
295
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


よちよちにゃんずからありがとう

よちよちにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■よちよちにゃんず(離乳食移行期のねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
238
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る