神戸市垂水区で、支援を必要とする若者のための居場所づくりを!
神戸市垂水区で、支援を必要とする若者のための居場所づくりを!

支援総額

103,000

目標金額 100,000円

支援者
8人
募集終了日
2018年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/tarumi-5151?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月29日 09:37

あと2日。

 プロジェクト担当の、石井と矢野です。

 Readyforを通じた、クラウドファンディングの取り組みも、本日を含めて、残すところ、あと2日。プロジェクトの残り日数の表示が、時間のカウントダウンに切り替わっているのを見て、いよいよラストスパートだなと感じています。

 

 さて、今回私たちは、「障がいのあるひと、引きこもりのひと、不登校のこどもたちの居場所づくり」というテーマのみを設定し、支援先団体の具体的なご案内のない中での挑戦をしています。

 

このトップの画像にもなっている写真は、実際に区内でテーマに掲げる子ども・若者の支援をされている居場所団体さんから提供されたものです

 

 

 テーマがある一方、「この場所・この人たちを応援したい!!」という、皆さんにもわかり易いPRが、思うようにできず、プロジェクト担当として悩ましいと感じているところです。

 

 しかし、地域の中では、プロジェクトに掲げているテーマによる困難さを抱えている子ども・若者たちが確実におり、彼らのためにも、クラウドファンディングの可能性を信じ、皆様に支援を呼びかけてまいりたいと思っています。

 

  これまでに、ご支援くださった5名の方々の応援メッセージとともに、プロジェクトの達成を目指して、最後まで頑張ります!!

 

 

神戸市垂水区で、支援を必要とする若者のための居場所づくりを!

 

公式ツイッターでも情報発信中!
I D @tarumi_shakyo
URL https://twitter.com/tarumi_shakyo

 

 みなさまからご支援いただいた資金は、プロジェクトを達成した場合、次の(1)~(3)ようなテーマで活動されている地域の居場所実施団体さまへ助成支援いたします!
(1)障がいをお持ちの方々の居場所
(2)引きこもりの方々の居場所
(3)不登校の子どもたちの居場所

 

■支援を必要とする若者のための居場所づくり 事務局
神戸市垂水区共同募金委員会(神戸市垂水区社会福祉協議会)

所在地 神戸市垂水区日向1丁目5番1号
連絡先 078-708-5151(代表)
メール info@tarumi-csw.or.jp
SNS https://twitter.com/tarumi_shakyo
サイト http://www.tarumi-csw.or.jp/02jigyo/bokin.html

リターン

1,000


お礼の気持ちをこめてメールをお送りします。

お礼の気持ちをこめてメールをお送りします。

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


活動報告メールをお送りします。

活動報告メールをお送りします。

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!
・支援先の居場所での活動報告メール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

1,000


お礼の気持ちをこめてメールをお送りします。

お礼の気持ちをこめてメールをお送りします。

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


活動報告メールをお送りします。

活動報告メールをお送りします。

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!
・支援先の居場所での活動報告メール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る