支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 3,340人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
地震より1ヶ月が経ちました。
当プロジェクトをご支援頂いてるいる皆様にこの場を借りて、再度御礼申し上げます。
元旦に能登半島は、大きな地震の被害に見舞われました。今まで経験したことのない揺れと、揺れの後の想像を絶する光景はいまだに脳裏に焼き付いています。
輪島塗産業や田谷漆器店を何とかしたいと思い、始めたプロジェクトですが、沢山の方にご支援をいただき、驚くと共に身が引き締まっています。
沢山の方から、「身体に気をつけて、気負うことなく、頑張らなくてもいいよ」といった、温かいメッセージをもらいました。自然体に、そして、できる事を少しずつ積み重ねていきたいと思っています。
そして、まだゴールがどこかは分かりませんが、沢山の方が輪島に来て、輪島塗を深掘りしたり、楽しく購入できるような場所を作っていきたいと思っています。
皆様からのご支援は、工場等の再建や、今後の事業継続、職人育成のために使わせていただきます。そして、リターンは他の漆器屋さんや職人と共に作ります。
いい言葉が思いつきませんが、ご支援を頂いた皆様は、復興を成し遂げる仲間だと勝手に思っています。
皆様に復興のプロセスを少しずつお見せしたいですし、復興したと胸を張って言える時に、一緒に喜びを分かち合いたいと思っています。
伝統工芸品の輪島塗で仕事をさせてもらっている事の重責を感じると共に、皆様からの温かいお気持ちで胸がいっぱいです。
ありがとうございます。
そして、応援メッセージありがとうございます。
復旧作業をしていても、全く進んでいないような錯覚になります。そして、その時にとても辛くなるのですが、応援コメントにいつも励まされています。
田谷漆器店もまずは復旧、復興を果たします。そして、困っている人や、助けなければいけない人がいれば、すぐに手を差し伸べることができる、温かい会社に育てていきたいです。
今後とも、長い目であたたかく見守っていただけますと嬉しく思います。
The Three Arrows
田谷昂大(田谷漆器店代表)
リターン
5,000円+システム利用料
輪島うるし箸
●お礼状、輪島うるし箸をお送りします(1膳)
※輪島うるし塗の詳細は未定です
※製造体制の整った漆器店より、順次製造いたします
※発送時期は見込みです。再建の状況次第で遅れる場合もございますのでご了承の元ご支援をお願いいたします。(状況は随時お知らせさせて頂きます)
- 申込数
- 1,614
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちコース5千円
●お礼状をお送りします
- 申込数
- 407
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
輪島うるし箸
●お礼状、輪島うるし箸をお送りします(1膳)
※輪島うるし塗の詳細は未定です
※製造体制の整った漆器店より、順次製造いたします
※発送時期は見込みです。再建の状況次第で遅れる場合もございますのでご了承の元ご支援をお願いいたします。(状況は随時お知らせさせて頂きます)
- 申込数
- 1,614
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちコース5千円
●お礼状をお送りします
- 申込数
- 407
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 35,798,000円
- 支援者
- 2,217人
- 残り
- 35日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 648人
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 66日
ウクライナ危機|女性や子どもが自ら未来を描くために継続的なご支援を
- 現在
- 2,180,000円
- 寄付者
- 89人
- 残り
- 35日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 43,839,000円
- 支援者
- 1,918人
- 残り
- 6日
広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!
#子ども・教育
- 現在
- 28,939,605円
- 支援者
- 1,937人
- 残り
- 12時間
311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 299人