支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 3,340人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
工房内にあったものを運び出しました
皆さま、
たくさんのご支援をいただきましてありがとうございます。
震災後、建物内のものを運び出す作業を進めてきました。
1階が完全に倒壊した工房からは、下地塗りまでが完了した漆器(このあと研ぎの工程を経て中塗り工程へと進めるもの)や職人たちの道具を運び出し、安全な場所へ一時的に避難させました。
輪島塗の製造工程では、塗りの後に必ず研ぎの工程が入ります。
研ぎ石は、目の荒いものから細かいものまでたくさんの種類があり、研ぎ石の使い分けも職人の技術です。写真は、様々な種類の研ぎ石です。無事に運び出されました。
少しずつ、少しずつ進んでいます。
1月13日にプロジェクトページを始めてから多くの応援メッセージとご支援をいただき、たくさん励まされています。ありがとうございます。
地震発災から2ヶ月が経とうとしています。建物の中にあったもののほとんどが運び出され、これからは仮の工房整備を本格的に進めていくことになります。
Ready Forプロジェクトはあと1週間で終わりますが、プロジェクト終了後も引き続きご報告を続けていきますので、今後も復興の様子を皆さまにも見守っていただけたら嬉しく思います。
The Three Arrowsチーム一同
リターン
5,000円+システム利用料
輪島うるし箸
●お礼状、輪島うるし箸をお送りします(1膳)
※輪島うるし塗の詳細は未定です
※製造体制の整った漆器店より、順次製造いたします
※発送時期は見込みです。再建の状況次第で遅れる場合もございますのでご了承の元ご支援をお願いいたします。(状況は随時お知らせさせて頂きます)
- 申込数
- 1,614
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちコース5千円
●お礼状をお送りします
- 申込数
- 407
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
輪島うるし箸
●お礼状、輪島うるし箸をお送りします(1膳)
※輪島うるし塗の詳細は未定です
※製造体制の整った漆器店より、順次製造いたします
※発送時期は見込みです。再建の状況次第で遅れる場合もございますのでご了承の元ご支援をお願いいたします。(状況は随時お知らせさせて頂きます)
- 申込数
- 1,614
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちコース5千円
●お礼状をお送りします
- 申込数
- 407
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 36,831,000円
- 支援者
- 2,276人
- 残り
- 33日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 645人
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,050,000円
- 寄付者
- 144人
- 残り
- 64日
ウクライナ危機|女性や子どもが自ら未来を描くために継続的なご支援を
- 現在
- 2,205,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 33日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 44,585,000円
- 支援者
- 1,951人
- 残り
- 4日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 45,140,000円
- 支援者
- 1,891人
- 残り
- 5日
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
- 現在
- 42,570,000円
- 寄付者
- 1,174人
- 残り
- 5日