
支援総額
1,436,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2020年5月15日
https://readyfor.jp/projects/teambeko-japansyria?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年05月15日 09:46
【本日最終日 / シリア人との思い出⑤】
このクラウドファンディングは、いよいよ最終日を迎えました!現在、122万円のご支援頂き、ネクストゴールを達成しました。皆様の温かいお気持ちに、心より御礼申し上げます。
最終回として、馬場からシリア人との思い出を紹介させて頂きます。
「私たちは支援できる立場。もっと困っている目の前の人々を助けなければならない。」
昨夏、レバノン山脈の奥地アルサール。苦境に直面しても、周囲の人々を考え続けるシリアのお父さんに尊敬と驚きを覚えた一言でした。
私自身、シリアの人々が統計的に語られ、彼らの生き方に触れることができないともやもやしていました。そこで、シリア難民家族に1人で4日間、ホームステイし、ありのままの彼らを目撃しました。
アルサールは首都ベイルートからバスで5時間強。欧米諸国の支援は仲介者の横領により半分も届きません。滞在したのは一軒家に住むシリア人家族。より困難な状況にある周囲のテントに住む人々のために、羊を屠殺し、羊肉を配りました。(註:年2回の祭日に羊肉を食べるイスラーム教徒の風習ですが、羊肉は高価で手が届きにくいです。)
家族は貯金を切り崩して生活します。それでも、私から滞在費を1ドルたりとも受け取らず、羊料理をご馳走して頂きました。最終日にはシリアのマテ茶をお土産として私のカバンにこっそり入れ、長旅だとパイナップルジュースを押し付けて、私を送り出してくれました。「シリア」を日本に伝えてほしいと言わんばかりに。
「困難な状況だからこそ、周囲の人々のことを考える」。これがシリアです。我々が愛してやまないシリアの人々です。
イブラーヒーム君とサラーフッディーン君、そしてシリアの未来のために、これまで多くの方にご支援頂けたこと、大変嬉しく思います。二人が少しでも長く、費用の心配をせずに治療を受けられるように。支援者の皆様全員の思いをシリアに届けますので、少しの想いも大きな力になります。募金窓口は23時まで開けていますので、ご支援をお願い致します。
(馬場/Team Beko学生チーム一同)
リターン
1,500円

【学生さんへ】ちょっと応援コース
感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。
学生だからそんなにお金を出せない…そんな方でもご支援いただけるコースです。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

シリアの子どもたち応援コース
感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,500円

【学生さんへ】ちょっと応援コース
感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。
学生だからそんなにお金を出せない…そんな方でもご支援いただけるコースです。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

シリアの子どもたち応援コース
感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
E.Saku
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
吉村作治(エジプト考古学者)
野外民族博物館 リトルワールド
認定NPO法人D×P

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
27%
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
357%
- 現在
- 3,574,000円
- 寄付者
- 423人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
61%
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト














