声優×高校生と共に~障がいについて~の朗読劇を

支援総額

1,045,000

目標金額 1,000,000円

支援者
51人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/teamhibiki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月06日 20:26

絆の糸 ご支援いただきありがとうございました

 この度は、「高校生×声優~福祉の朗読劇~」プロジェクトにご支援いただき本当にありがとうございました。

 皆様のおかげで8月1日にイベントを終了することが出来ました。51人の方に支えられてこのクラウドファンディングを成功することが出来、本当に嬉しく思っています。

 簡単では、ございますがイベントの報告や感想等を掲載させて頂きます。

 


【結果報告】

―― イベント概要 ――
・名称 絆の糸~~
・日時 2021年8月1日(6月6日より延期)13時~15時
・会場 岡山オルガホール
・概要 声優×高校生による朗読劇

    福祉や教育をテーマにしたトークショー
・目的    多くの人に福祉や障がいについて知ってもらう

     障がいのある方の夢を叶える

     高校生たちに自信を持って大人になってもらう

     高校生たちの思い出の一つになる
・主催 特定非営利活動法人 チーム響き
・助成    クラウドファンディング支援者の皆様

公益財団法人 大和証券福祉財団

公益財団法人 大阪コミュニティ財団

公益財団法人 福武教育文化振興財団

 

当日参加者 74名

当日ボランティア数 34名

学校部活動・課外活動   4校

学習塾 有志ボランティア 1校

学生団体         1団体 

他 有志学生 社会人ボランティア

とても多くの方にご来場いただき朗読劇を行う事が出来ました。

後楽館高等学校 演劇部の皆様・声優の皆様と共に行った朗読劇は予想以上に良い劇になったと個人的には思っております。

しかし、裏方や運営では反省するべき点も多くあり今後の活動に少しでも今回の経験を活かしていきたいと考えております。

 

朗読劇 参加者の感想

・とても感動しました。また、見に来たいです。

・次は日常系の劇も見てみたい

・歌をもう少し増やしてほしい

・最初からずっと泣いてばかりいました。本当に来て良かったです。

 

その他、多くの方からご感想を頂きました。本当にありがとうございました。

 

ボランティア学生の感想

朗読劇は途中からしか見れていませんが、とても感動しました。また、所々ナレーションにツッコミを入れているところも面白かったです。ステージに本当に優子達がいるんじゃないかと思うほど皆さんの朗読劇が素敵でした。同じ高校生だということが、信じられないと、朗読劇を見て聞いて思いました。

ボランティアをしてみてとても楽しかったです。また機会があれば活動に参加したいと思います。

 

沢山のボランティアさんに支えられたイベントになりました。本当にボランティアをしてくださった皆様

ありがとうございました。

 

演者の感想

 今回のイベントは、第一回の朗読劇の反省を活かして乗り越えた最高の良い朗読劇だと思っています。

第一回目の中津さんを加えてのもう二人の声優さん交えての劇は本当に最高でした!
私含め皆さんが練習を頑張っている中、やはり声優さんとの掛け合わせの練習が県外のとお忙しいということから中々難しかったです。難しかった中、本番を迎えたらそんなことがウソに見えてしまうような演技力と掛け合いの絶妙なタイミングがとても素晴らしかったです!

ナレーション役をやらせて貰ってる中場面の切り替えのタイミング、絶妙な間の取り方がとても難しかったです。難しかったが、とてもやりがいがあった役でした!本当にありがとうございました

運営としても前回よりかも事前に準備やチェックを怠らず少しアクシデントもあったが、楽しくやれて、お客様に「最高の劇でした!」と言って頂いたので素晴らしいイベントだったと思います。

 ナレーション役 神門 佑弥


【沢山の寄付を頂きました!】

参加者の皆様に喜んで欲しいからとスタッフの方や関係者の方から図書カードや歌唱時に使うペンライト等、本当に多くの寄付物品を頂きました。

まだ、余りがありますので今後のイベントで大切に使わせて頂きたいと考えております。



【収支報告】

 


【報告書の発送状況】
 全体的に返礼品の発送が予定より遅くなってしまい、大変申し訳ございません。現在8割程度の返礼品の発送が完了しておりますが、報告書の発送なのですがまだ完了しておりません。現在報告書作成中でもう2週間ほどお時間を頂けますと幸いです。

 

【ありがとうございました】

 本当に多くの方に支えられたイベントで朗読劇について一から作り上げる事で本当に多くの方にアドバイスを頂きながら作り上げることが出来ました。

 長い期間の中でしんどい時期もありましたが最終的に良い劇になり本当にこの取り組みをしてみて、ずっと応援して頂いた方と直接会うことが出来て良かったです。

 予想以上に新型コロナウイルスが流行している今、最初の延期の時に無観客の話なども出て凄く悩んだのですが、最終的に有観客の選択をさせて頂きました。この判断がよかったかどうかは賛否両論あると思いますが、去年の約束を果たせて私自身安心しております、

 様々な事情で当日来ることが叶わなかった方のためにDVD製作を延期直前に急遽決定いたしました。

 この時に、皆様に大変ご迷惑おかけして申し訳ありません。その時に支えてくださった方が多くいて本当に嬉しく思っております。

 今後、この朗読劇を続けていけれる様に最大限の努力をしていきたいと考えております。この企画を作る際、3年計画で企画書を作っていて新型コロナウイルス影響が去年も今年も思っていた以上に大きく3回目が出来るかは現在、考えている最中なのですがいつか絶対に行いたい朗読劇の脚本もあって僕個人としては新型コロナウイルスが落ち着いた後、まだまだこの企画を続けていきたいと考えております。

 

 本当に多くの方に支えられて皆様と乗り越える事が出来た一年でした。

支援してくださった皆様、助けてくださった皆様、出演してくださった門脇様 中津様 力丸様 高校生の皆様

 そしてこの企画のきっかけをくださった全盲の友人やしんどい時に支えてくださった皆様

 本当にありがとうございました!

 

また、皆様と会える日を楽しみにしております

NPO法人 チーム響き 理事長 阿部 磨呂

 
本当にたくさんのご支援ありがとうございました。

今後の活動に関しましてはTwitterや活動ブログなどで更新していきます。

是非、拝見して頂けますと嬉しいです。

 

Twitter→

 

 

活動ブログ→

https://www.hibiki2020.com/blog

 

Facebook→

特定非営利活動法人チーム響き

阿部 磨呂

info@teamhibiki.com 

090-1353-9582 阿部

https://www.hibiki2020.com/

リターン

3,000


alt

お礼メールと報告書

イベント内容の報告書写真付きをメールにてお送りさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

門脇舞以さんボイスメッセージ

門脇舞以さんからクラウドファンディングのお礼ボイスをメールにてお送りさせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


alt

お礼メールと報告書

イベント内容の報告書写真付きをメールにてお送りさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

門脇舞以さんボイスメッセージ

門脇舞以さんからクラウドファンディングのお礼ボイスをメールにてお送りさせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 12

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/teamhibiki/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る