日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい!

日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 6枚目
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい!
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 2枚目
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 3枚目
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 4枚目
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 5枚目
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 6枚目
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい!
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい!
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 2枚目
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 3枚目
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 4枚目
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 5枚目
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい! 6枚目

寄付総額

10,958,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
237人
募集終了日
2023年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/tekijuku3d?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月14日 00:30

【他のプロジェクトからメッセージ】記録は宝 熊本大学「松井家文書」宮本武蔵の記述と新たな発見を未来へ

あたたかいご支援をありがとうございます。
 
昨日紹介いたしましたプロジェクトの実行者である熊本大学附属図書館から、適塾プロジェクトのご支援者さまに向けた特別のメッセージを賜りましたので、ご紹介します!
 
----------------------
【プロジェクト紹介】
 
セカンドゴール挑戦中!!!
★記録は宝 熊本大学「松井家文書」宮本武蔵の記述と新たな発見を未来へ
 
----------------------
熊本大学附属図書館の責務と挑戦。
守るべき「知られざる歴史」を未来へ。
 
熊本大学所蔵の貴重資料「松井家文書」は、織田信長の時代から江戸時代終末まで
細川家を支えた松井家に伝来した3万6千点に及ぶ藩政資料群です。
 
昨年の秋、「松井家文書」では "孤高の剣客" 宮本武蔵の人物像を示す新史料が発見され話題になりましたが、
史料は経年劣化の危機にさらされており、研究の継続と未来への保管のために対策が急がれています。
しかしながら、大学予算は厳しい状況にあり、当館は毎年の資料購入費を維持するだけでも精一杯で、新たな事業の実施が難しい現状です。
 
「後世へ残すべき記録」を守るため、オリジナル史料の修復とデジタルアーカイブ構築への
温かなご寄附、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
 
★松井家文書プロジェクト活動報告はこちら
(松井家文書の豆知識(忍者やボジョレー・ヌーボーなど)、図書館キャラのくまぽんなど、様々な情報を発信しています!)
-----------------------------
 
熊本と適塾との関わりとして、適塾の初代塾頭は熊本出身の奥山静叔という人物ということがあげられます!
また適塾で学んだ佐野常民は日本赤十字社を創設しましたが、日赤の前身・博愛社が誕生したのも熊本です!
 
昨年9月に熊本地震の被災から復興したジェーンズ邸がまさにその場所(当時は熊本城内。現・第一高校)で、ジェーンズ邸内には博愛社創設に関する展示があります。
 
熊本洋学校教師ジェーンズ邸
https://kumamoto-guide.jp/spots/detail/72
 
本学医学部の前身・古城医学所兼病院で学び、破傷風菌の発見で知られる北里柴三郎は私立伝染病研究所(のち、国立となる)を開きますが、適塾出身者である長与専斎と福沢諭吉の支援によるものです。
 
松井家文書プロジェクトでは、現在セカンドゴールの500万円を目指し、多くの方へ支援の輪を広げるべく活動しています。
ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます!
 
-------------------------------------------------------

ギフト

3,000+システム利用料


alt

特別なギフト不要な方向け|3千円寄付コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
53人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


一口適塾生・適塾参観券(非売品)コース

一口適塾生・適塾参観券(非売品)コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は、大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。また、寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生(希望制)
「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。
⑤適塾参観券(非売品)(5名様分)
※有効期限:発行から1年内

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
40人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


一口適塾生・特製絵葉書コース

一口適塾生・特製絵葉書コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は、大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。また、寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生:「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。
⑤特製絵葉書

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
26人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・1万円寄付コース

特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・1万円寄付コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生:「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
36人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

15,000+システム利用料


一口適塾生・緒方洪庵/適塾に関する資料(非売品)コース

一口適塾生・緒方洪庵/適塾に関する資料(非売品)コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は、大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。また、寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生:「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。
⑤緒方洪庵/適塾に関する資料(非売品)


▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

15,000+システム利用料


【学生向け】一口適塾生・適塾での掛け軸取り扱い方レクチャー+緒方洪庵「扶氏医戒之略」(複製)

【学生向け】一口適塾生・適塾での掛け軸取り扱い方レクチャー+緒方洪庵「扶氏医戒之略」(複製)

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は、大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。また、寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生:「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。
⑤適塾での掛け軸取り扱い方レクチャー+緒方洪庵「扶氏医戒之略」(複製)
※保護者同伴可

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
4人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年3月

30,000+システム利用料


一口適塾生・適塾参観券(非売品)/特製絵葉書/図録セット

一口適塾生・適塾参観券(非売品)/特製絵葉書/図録セット

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は、大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。また、寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生(希望制)
「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※直筆の署名を掲載致します。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。
⑤適塾参観券(非売品)(5名様分)
※有効期限:発行から1年内
⑥特製絵葉書
⑦図録『緒方洪庵と適塾』旧版

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

30,000+システム利用料


特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・3万円寄付コース

特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・3万円寄付コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生:「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

30,000+システム利用料


<11/20追加>一口適塾生・特別講義+銘酒「緒方洪庵」試飲会(洪庵生誕214年後)

<11/20追加>一口適塾生・特別講義+銘酒「緒方洪庵」試飲会(洪庵生誕214年後)

①〜④までは1万5千円以下のコースに記載の項目と同様です

⑤適塾参観券(非売品)(5名様分)
※有効期限:発行から1年内

⑥緒方洪庵・適塾に関する特別講義開催および、その後に阪大公式グッズの銘酒「緒方洪庵」の試飲会を開催
※実施概要:2024年7月14日(日)午後 大阪市内某所にて
※詳細は2023年12月までにご連絡します
※所要時間約2時間
※現地までの交通費は自己負担となります
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒のギフトは20歳以上の方に限りご寄付いただけます。

寄付者
1人
在庫数
49
発送完了予定月
2024年7月

50,000+システム利用料


一口適塾生・特別ツアー(「平成の改修」編)

一口適塾生・特別ツアー(「平成の改修」編)

①〜④までは3万円以下のコースに記載の項目と同様です

⑤特別ツアー「平成の改修」編:非公開場所(蔵ほか)を含む、耐震改修工事「平成の改修」の施工ポイント(適塾内)をめぐる
※実施期間:2024年12月までの複数日程の中で調整いたします
※詳細は2023年12月までにご連絡します
※所要時間約1時間
※現地までの交通費は自己負担となります

▽寄付金領収書(寄付金控除証明)
寄付金領収書の日付は、大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。また、寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定していますので、2024年分として確定申告してください。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。

寄付者
3人
在庫数
7
発送完了予定月
2024年12月

50,000+システム利用料


一口適塾生・特別ツアー(『福翁自伝』編)

一口適塾生・特別ツアー(『福翁自伝』編)

①〜④までは3万円以下のコースに記載の項目と同様です

⑤特別ツアー『福翁自伝』編:非公開場所(物干し台他)を含む、福沢諭吉の自伝に登場する逸話のポイント(適塾および周辺)をめぐる
※実施期間:2024年12月までの複数日程の中で調整いたします
※詳細は2023年12月までにご連絡します
※所要時間約1時間
※現地までの交通費は自己負担となります

▽寄付金領収書(寄付金控除証明)
寄付金領収書の日付は、大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。また、寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定してますので、2024年分として確定申告してください。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。

寄付者
6人
在庫数
4
発送完了予定月
2024年12月

50,000+システム利用料


特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・5万円寄付コース

特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・5万円寄付コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生:「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

100,000+システム利用料


特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・10万円寄付コース

特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・10万円寄付コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生:「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

100,000+システム利用料


一口適塾生・特別ツアー(『福沢諭吉入門日』編)<3/9(土)>

一口適塾生・特別ツアー(『福沢諭吉入門日』編)<3/9(土)>

①〜④までは3万円以下のコースに記載の項目と同様です

⑤福沢諭吉の適塾入門日、旧暦安政2年3月9日から169年後の2024年3月9日(土)に開催の特別ツアー(『福翁自伝』編の内容+適塾所蔵第一号史料・福沢諭吉自筆書軸「適々」見学)
※詳細は、2024年2月までにご連絡いたします
※現地までの交通費は自己負担となります

▽寄付金領収書(寄付金控除証明)
寄付金領収書の日付は、大阪大学に入金のある2024年1月の日付です。また、寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定してますので、2024年分として確定申告してください。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可。

寄付者
2人
在庫数
8
発送完了予定月
2024年3月

100,000+システム利用料


一口適塾生・特別ツアー(『福沢諭吉入門日』編)<4/25(木)>

一口適塾生・特別ツアー(『福沢諭吉入門日』編)<4/25(木)>

①〜④までは3万円以下のコースに記載の項目と同様です

⑤福沢諭吉の適塾入門日、新暦1855年4月25日から169年後の2024年4月25日(木)に開催の特別ツアー(『福翁自伝』編の内容+適塾所蔵第一号史料・福沢諭吉自筆書軸「適々」見学)
※詳細は、2024年3月までにご連絡いたします
※現地までの交通費は自己負担となります

▽寄付金領収書(寄付金控除証明)
寄付金領収書の日付は、大阪大学に入金のある2024年1月の日付です。また、寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定してますので、2024年分として確定申告してください。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPへ。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可。

寄付者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2024年4月

300,000+システム利用料


特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・30万円寄付コース

特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・30万円寄付コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生:「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

500,000+システム利用料


特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・50万円寄付コース

特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・50万円寄付コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生:「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

1,000,000+システム利用料


特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・100万円寄付コース

特別なギフト不要な方向け|一口適塾生・100万円寄付コース

①寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は大阪大学に入金のある2024年1月の日付となります。寄付金領収書のご送付は2024年3月中を予定しておりますので、2024年分として確定申告してください。
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメッセージ
④一口適塾生:「適々斎塾 姓名録」風の芳名帳に署名し適塾に設置します。
※筆跡をコピーして掲載させていただきます。お名前の提出方法などの詳細はクラウドファンディング終了後にご連絡します。

▽累計50万円以上のご寄付をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄付を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/tekijuku3d/announcements/305072?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る