
支援総額
628,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
https://readyfor.jp/projects/tenchan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年04月04日 18:50
天ちゃん、ついに回復!
1ヶ月経ちました。
この1ヶ月間、天ちゃんは引き続きケージの中で“お閉じ込めサービス”。
いつもの消毒液でいつものように朝と晩の1日2回、傷口を消毒しました。
再診の日が訪れ、いつものペットタクシーで病院へ。
いつものように受付を済ませ、処置のために天ちゃんを預けました。
「ほとんどケージの中で過ごさせていました。傷口がだいぶ塞がってきてるようです。」
と看護師さんに告げながら。
その後いつものように待合室で処置が終わるのを待ちます。
いつもは犬の患者さんが殆どの待合室ですが、この日は珍しく猫の患者さんが三分の一くらい。
処置室からもちょくちょく猫の鳴き声が聞こえます。
「ウ゛ギャァ〜〜〜」は聞こえないけど、天ちゃん、大丈夫かな?
やがて処置が終わり、診察室へ。
今日も主治医の先生、満面の笑顔。こりゃかなり状態は良さそう。
そして、
「傷口が全てくっつきました。」
と告げられました!やった!
抜糸をし、エリザベスカラーが当たった部分の傷も含め、傷口が塞がったことを確認したとのこと。
これで傷口の消毒も不要。運動も、ジャンプもOK。
通院も終わりだそうです。
いつも一緒に付き添っている保護主さんと一緒に何度もお礼を言う私たちに、先生も
「私がいちばん安心しました(^▽^) 長いことお待たせしました(^▽^)」
と終始笑顔。
何かあったら連絡ください・・・と言われ、診察は終了しました。
診察室を出る際には、以前主治医の先生がお休みの時に対応してくれた副担当の先生も顔を出してくれ、担当の看護師さんも
「てんてん、バイバイ(^▽^)/」
と笑顔で見送ってくれました。
先生、看護師さん、あと、受付係のみなさんも、ありがとうございました!
傷は治ったのですが、ひとつ宿題が出ました。
天ちゃん、この日体重を測ったら6.6kgあったそうです。
「ダイエットしないとですね(^^)」と、主治医の先生と看護師さんから笑顔で宿題を出されました。
天ちゃん、ダイエット頑張ろうね(^◇^;)
そういえば、ちゅーる食べたか聞くの忘れたなぁ。。。
いつもどおり粗相してたのは聞いたけど。。。
さあ、次は里親さん探しだ!
リターン
3,000円

お気軽支援コース
●お礼のメール&活動報告
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

天ちゃんの写真(1枚)
●お礼のメール&活動報告
●天ちゃんの写真(1枚)
※お写真はメールにてデータをお送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

お気軽支援コース
●お礼のメール&活動報告
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

天ちゃんの写真(1枚)
●お礼のメール&活動報告
●天ちゃんの写真(1枚)
※お写真はメールにてデータをお送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
あわねこ保育園
NPO法人くすのき 代表 那須美香
一般社団法人まあくんの家 
NPO法人にゃん2
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
109%
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 4時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。
継続寄付
- 総計
- 32人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人
最近見たプロジェクト
ART OSAKA
greenregatta2024@gmail.com 
塩沢加菜
馬場秀樹
又野進一
成立

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
116%
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29
成立

ローイング選手が輝く大会へ!大学生の本気を現地で応援してほしい!
154%
- 支援総額
- 463,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 3/20
車椅子の方のための京都のガイドブックを作成・出版したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/26

70年前に尾張一宮を襲った大空襲を映画にして後世に残したい。
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/29
成立

温泉応援キャラクター「おんせんにゃんこ」のミニアニメを制作!
120%
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/29









