
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
マレーシア人からの応援メッセージが届きました!
本日クラウドファンディング9日目!
昨日の時点で目標達成まで10パーセントの支持率を達成いたしました。
皆さんありがとうございます!!
これからマレーシア人と交流することをイメージしながら楽しみを倍増させていきましょうね~~
さて、本日はマレーシア人の男性Zさんと、彼と結婚された福島県民Kさんからの応援メッセージを紹介いたします。
ある日ともだち・カワン・コミュニティのページにメッセージをくれたKさん。
そこで二人で会うことになりカフェにいってみると、旦那さんのZさんも一緒に来てくれていました。
最初は一時間の予定が、3時間半日本語・英語・マレー語でおしゃべりし、夕飯も一緒にいかせてもらうという素晴らしい出会いでした。
そんなお二人からのメッセージです。

▲子どもが大好きなKさん(左)とZさん(右)
★★★
Kさん:私はイスラム教徒の彼と結婚してムスリム(イスラム教徒)になりました。日本だとなかなかイスラム教について学べる機会が限られているかもしれませんが、彼の家族からはゆっくり学んでいけばいいんだよ、ととても優しく声をかけてもらいました。
マレーシア人はとても優しいので、福島でももっとマレーシア人と交流の場が増えるようになっていけばいいなと思っています。応援しています!
Zさん:このプロジェクトは素晴らしいと思います。社会にとって、とてもよいインパクトを与えるものだと思います。応援しています!
そして、今日は久しぶりにマレー語で話ができました。普段は電話でマレーシアの家族としゃべる時しかマレー語を話しません。だから、今日は普段はなせない母語を福島県に住んでいる日本人と話せて嬉しかったです!
★★★
ちなみに、気になっていたあのことをZさんに聞いてみました。
Q:マレーシア人が福島にあまりいないのはなぜだと思いますか?
Zさん:マレーシア人でお金に余裕がある人は日本に旅行に来れるけど、大抵京都や大阪、北海道など、有名な観光地に行ってしまいます。福島のことは旅行する目的地としてあまり知られていません。それに、震災が起こった場所が今はどうなっているか、などという理由で訪問しようとはあまり考えないと思います。
なるほど、福島の魅力をもっと発信できるといいのですよね!
この映画製作を通して、マレーシア人や他の国の人たちが、福島県以外の場所ではできない素晴らしい体験をできるんだ!ということを発信できたら、もっと外国の方から福島県に興味を持ってもらえそうですね。
リターン
5,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)1名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷エンドロールにお名前掲載・小(ご希望の方のみ)
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)2名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)1名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷エンドロールにお名前掲載・小(ご希望の方のみ)
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)2名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 2人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日
発達障がいのある子ども達と養育者のための支援事業所を熊本に!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/26
戦争体験者の取材映像をデジタル化し、次の世代に残していきたい
- 支援総額
- 412,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 6/20
がんサバイバーが働きやすい環境を整えるアプリを作りたい!
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/22
熊本の子供達が笑顔と元気を呼び戻す絵本ライブ公演を行いたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/24
もっと便利に介護保険外自費サービスを必要とする人達を支えたい
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/2
夜の世界で孤立している女性・1万人に支援を届けるプロジェクト
- 支援総額
- 6,326,000円
- 支援者
- 343人
- 終了日
- 10/5

農薬を使わない野菜を栽培して、安心できる食材をご提供したい!
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/14










