
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
#6「自分らしい人生の選択」を応援してくれる場所を繋ぎたい

▲トビタテ生の集いの場で誕生日会を開催した時(写真下段左から2段目がわたし)
こんばんは!
トビタテ2期生として、「子育て家庭のキャリア形成」をテーマにフィンランドと台湾に留学をしていました、青木優と申します。
トビタテに出逢って実に4年半がたった今でも、トビタテコミュニティへの愛と感謝が尽きないわたしから、なぜこのコミュニティを応援していただきたいのか、綴らせていただきます。
ー「レール」から外れても、自分の道を行っていいんだと背中を押してくれた

▲帰国後、野球観戦と称していろんな国・分野からはじめましての仲間が集まりました
フィンランドと台湾に留学していたわたしは、個人のキャリア選択を尊重し合い、家族が社会の人々に支えられている状態を日本にも作りたい!という熱い夢を抱いて日本に帰国しました。
でも、そんな帰国したてのわたしを待ち構えていたのは、いわゆる日本の「就活」でした。
本当にやりたいことを見つけたはずなのに、どうしても「就活」というリズムから外れるのはいけないことのような気がして、
自分の思いに目を背けて、社会的に「正しい」と言われる道を選択しかけている自分がいました。
そんな時、あるイベントでトビタテハウスに行きました。
そこで久々に再会したトビタテの仲間たちの中には、相変わらず自分の軸をぶらさず、なぜ自分がその選択をするのか、を自信を持って語る姿がありました。
そしてあるトビタテの友人に言われたのです。
「人から見たものさしではなく、自分が幸せだと思うものさしを見つけられるといいね」と。
その時からわたしはだんだんと、社会からの評価ではなく、自分の心が納得しているかどうかで、人生の選択をすることができるようになっていったと思います。
ー自分らしい選択をし続けている仲間がいたから 
▲3年前の同窓会の運営メンバー
結局わたしは一度就活をやめ、仲間と立ち上げた会社を大学卒業後半年経つまでの約2年間続けました。
その後事業を試行錯誤する中で、その会社からは離れて転職をしたのですが、その2年間、自分が納得いくまでやり続けた経験があったから、今のわたしがあると自信を持って言えます。
就活をやめる決断をするときも、会社を始めて辛いときも楽しいときも、いつも支えてくれたのはトビタテの仲間たちでした。
トビタテコミュニティの仲間たちは、
一人一人が、社会的な「正しさ」にとらわれず、自分のやりたいことに向き合って、自分らしい道を選択しています。
そんなみんなの軸の貫き方は、常に眩しく輝いています。
どんなに壮大な夢も、どんなに辛い失敗も、恥ずかしがることなく、正々堂々と語ることができる。
それをしっかり受け止めて、ちゃんと対話をしてくれる、トビタテコミュニティはわたしにとってそんな場所です。
ー生き抜く力が育まれ、
多くの共創が生まれる出発点、トビタテハウス

▲わたしがトビタテの同窓会組織「とまりぎ」の副代表をつとめていた時の仲間
わたしたちミレニアル世代~Z世代は、留学や社会貢献活動などの機会に恵まれ、学生生活をおくることができるようになり始めた世代です。
ですが、卒業して社会に出ると、まだまだ上の世代からの画一的な指示に翻弄されることも多い。
そんな迷い悩めるとき、人と比べて生きるのではなく、自分の心に常に問いかけ自分らしい選択をすることができる力は、何にも代えがたい「生き抜く力」だと思います。
わたしがその力を養うことができたのは、紛れもなく、このトビタテの仲間たちとの出会いがきっかけです。
これからも、たくさんのチャレンジをしていくであろう同世代や後輩たちが、長い人生の中で、自分らしい選択をすることに自信をもてるように。
そして、そんな生き抜く力を持った若者たちが、それぞれの専門分野の知識を持ち寄り、たくさんの共創の種が生まれるように。
トビタテハウスが、そんな夢がたくさんつまった集いの場所になり、新しい価値が社会にたくさん生み出されるように、このコミュニティを応援していただければ嬉しいです。
リターン
3,000円

サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

<トビタテ生限定>トビタテコミュニティ共創チケット
・ハウス来訪時の写真撮影およびコルクボード掲載
・ハウスで開催される定期イベントに優先案内
・トビタテハウスイベント開催チケット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

<トビタテ生限定>トビタテコミュニティ共創チケット
・ハウス来訪時の写真撮影およびコルクボード掲載
・ハウスで開催される定期イベントに優先案内
・トビタテハウスイベント開催チケット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日












