寄付総額
目標金額 10,380,000円
- 寄付者
- 236人
- 募集終了日
- 2019年11月7日
第2回とみや図書館カフェを開催しました!!
図書館カフェは、市民同士がお茶を飲みながら、気軽に図書館のことを語り合う場を設けたい、という想いから始まりました。
6月19日に開催した第1回目は、図書館に対する熱い想いを語り合い、図書館好きの方々に新たなつながりが生まれた素敵な会となりました!
先日8月31日、市民図書館の具体的なサービスを定める管理運営計画のうち、ソフト面をテーマとして第2回目を開催しました。
富谷市民図書館の6つの指針を基づくサービス目標について、センター館と5つの分館に加え学校や市役所関係機関などからなるネットワーク型図書館のあり方について、開館日や開館時間ついてなど、皆さんに思い思い意見交換をしていただきました。
富谷市が目指す図書館は、「市民の声でつくる図書館」です。
これまでもアイディアキャンプやデザイン会議など、市民協働の取組みを行う中で基本構想・基本計画を策定してきました。
今年度策定予定の「管理・運営計画」はもちろん、来年度以降の「設計」や「運営」においても、市民の皆さんと一緒に取組んでいきます。
同時に、こんな図書館ならもっとたくさんの方が利用すると思う、こんなイベントがあると嬉しい、など市民の皆さん同士が意見を交わし、市民自身が図書館をつくり、育てていくことも目指しています。
図書館カフェはそのきっかけの一つとして、今後も継続的に開催していきたいと考えていますので、ぜひご参加ください!
ご支援いただいた方も、あらためて周りの方々へお知らせいただくなど、情報拡散の面でもご協力いただければ幸いです。
最後まで、応援をよろしくお願いいたします!
ギフト
3,000円
【応援コース】図書館を一緒につくりましょう!
①寄附金受領証明書
②サンクスメール(Eメール送付)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【HP等にお名前掲載】図書館を一緒につくりましょう!
①寄附金受領証明書
②サンクスメール(Eメール送付)
③富谷市ホームページに寄附者として記名いたします
④お名前を掲載した「図書館だより 第1号」を贈呈(pdfデータをEメール送付)
※①・②・③は2019年12月までに発送・記名予定です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円
【応援コース】図書館を一緒につくりましょう!
①寄附金受領証明書
②サンクスメール(Eメール送付)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【HP等にお名前掲載】図書館を一緒につくりましょう!
①寄附金受領証明書
②サンクスメール(Eメール送付)
③富谷市ホームページに寄附者として記名いたします
④お名前を掲載した「図書館だより 第1号」を贈呈(pdfデータをEメール送付)
※①・②・③は2019年12月までに発送・記名予定です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 633,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 33日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 779,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 75,359,000円
- 支援者
- 6,514人
- 残り
- 26日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 35,420,000円
- 支援者
- 1,968人
- 残り
- 32日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,717,000円
- 支援者
- 426人
- 残り
- 12時間

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人









