新規就農『いちご農家』20歳と24歳の夫婦がいちごに挑戦!
新規就農『いちご農家』20歳と24歳の夫婦がいちごに挑戦!

支援総額

1,306,000

目標金額 500,000円

支援者
68人
募集終了日
2020年6月5日

    https://readyfor.jp/projects/tomyfarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月06日 21:28

[今日の作業]夫婦二人で真夜中のビニール張り!大苦戦!?

こんばんは!ショーコです。

 

ぐんと気温も上がり、昼間は立っているだけでも汗が出るような季節になってきました…。今までは ”もう夏だやった〜!” なんて思っていたのに農家といえば外で作業。昼間の暑さはそれはもう大変です笑

 

2つ前の記事にも書きましたが、今私たちは絶賛ビニール張り中です!!

 

私たちのハウスは3連棟が2つと5連棟のハウスが1つあります。3連棟は立派なハウスでビニールを張るのがとても大変です。(なんて説明したらいいのかわからないので雑でごめんなさい🙇‍♂️)

逆に5連棟のハウスはよく見る普通のハウス。こっちはすぐ終わりそう!

 

ということで今は先に時間のかかる3連棟のハウスのビニールを張っています。

 

今回は初の真夜中ビニール張り。なぜ真夜中?!というと風が少なく、過ごしやすい気温だからです笑

 

また前回朝からやってみて思ったのですが、ビニールの反射で目がすごく痛いし、昼になると風が強くなってくるので急がなければならない!(いつもそうとは限りませんが。。)

 

さて今回は夕方の17時から張り始めました。ちなみに3連棟のうち2つの山を張ることにしました。いつもは1日1つです。そして終わったのはなんと…

朝3時!!!

 

 

旦那とハウス
張る前の写真。やる気満々の旦那さん!

 

張る前の写真②

 

夜中の方が絶対張りやすいと思っていたのですが…

結露が多くつき、ビニールをピンと張れませんでした。一度広げてしまったからには途中でやめるわけにもいかず、結露との戦いに大苦戦。

 

なぜ結露が発生するのかというと、ハウス内の暖かい空気(地面の蒸発など)がビニール越しに冷たい外気に触れることで、ハウスの空気中にある水分が水滴になり、つくからです。

 

そんなこんなでついに完成!!!

ビニールを張った後の写真
3連の両サイド2つを張りました!

 

ビニール張りの写真
完成!

 

この経験も良い学び。本当に毎日が勉強です。

ビニールを張るのに最適なのは、風がなく結露が少ない夜ですね!

 

月とハウスの写真
月が綺麗でした!

 

実はこの日は朝から谷換気の防虫ネットをつけたり、パイプを運んだり作業をしていました。まさかこんなに時間がかかるとは思いませんでした。

 

疲れたけど真夜中の作業は新鮮でなんだか楽しかったです。

 

怪我には細心の注意を払ってやっています!これからはもっと計画的にやっていこう!

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。クラウドファンディングも残り1ヶ月を切るのでよかったらみて下さい!!

 

ブログも更新中です!↓クリック↓

トミーファームのブログを見てみる

 

以上!ショーコでした。

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスメール💌

①感謝の気持ちを込めてメッセージを送らせていただきます。
②トミーファームの情報、近況報告をメールで送らせていただきます!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

5,000


tomyfarm限定!オリジナルTシャツをお届けします!

tomyfarm限定!オリジナルTシャツをお届けします!

イチゴが苦手な方にぜひ!
デザインは考え中です。乞うご期待!

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

3,000


alt

サンクスメール💌

①感謝の気持ちを込めてメッセージを送らせていただきます。
②トミーファームの情報、近況報告をメールで送らせていただきます!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

5,000


tomyfarm限定!オリジナルTシャツをお届けします!

tomyfarm限定!オリジナルTシャツをお届けします!

イチゴが苦手な方にぜひ!
デザインは考え中です。乞うご期待!

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る