
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2020年6月5日
ビニール張り終了!大変だった日々を振り返ってみました!
こんにちは!ショーコです。
クラウドファンディング終了まで残り5日!
そしてたくさんの方が応援してくださり、昨日目標金額を達成しました。ご支援していただき本当にありがとうございます。
私も旦那も皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。そして、美味しいいちごを作って皆様にお届けする!という気持ちがより強くなりました。やる気まんまんです!!!
昨日はもう一つ嬉しい出来事がありました。
【全棟ビニール張り終了!】
私たちはこの作業を3月末から始めていました。先輩農家さんでは8人で行なっていた作業を2人でできるのか、計画通りできるのか不安でしたが毎日少しずつ進めていき、完成しました。
この数ヶ月、私たちがどんな作業をやってきたのか振り返ってみたいと思います!!
【3月】
ヘルメットをして安全に作業しています。
3月は毎日古いビニールを剥がす作業をしていました。
農家さんは何年かおきにビニールの張り替えがありますが、普通は天井部分のみであとは張り替えません。ですが私たちのハウスは何年も昔のビニールだということもあって全て張り替えなければいけませんでした。
私たちの地域では、グループを作ってそれぞれのハウスをみんなで協力して張っていくそうです。
またプロの業者さんに頼んでやってもらう方もいるそうですが、100万円以上かかってしまうこともあるそうです。
今回二人でやることになったのはお金が大きな理由です。また、いちごの繁忙期、私たちの地元ではないことなどから、なかなか頼むことができませんでした。でも…
『二人でやるのもいい経験』ですよね!!!
【4月】
4月前半はビニール剥がしの続き!
こんな感じでハウスのビニール剥がしが終わると、4月半ばからはビニールを張る作業を始めました!次は逆のことをやるのかと思うとちょっと辛かったです!笑
【5月】
5月は天井のビニールを張りました!
と同時に苗の管理やハウス内の掃除などをやる日もあったので、ちょっとずつ進めていました。
前も書きましたが、ビニールを張る時はとにかく風のない日!毎日天気予報をチェック!!!風のない日は朝早起きして張りました。
夜中にやったのは一度だけです…。(前回の記事に書いてありますが、夜にやり痛い目にあいました笑)
向こうに見えるハウスも全部張りました!
振り返ってみると大変だったなと。「もうやりたくないわな〜」と二人で話します笑
でもこれで完成ではありません。まだまだやらなければいけないことがあります。高設ベンチや配管など…。これから暑くなるので昼は休憩して朝と夜にやろうと思います!
皆様が応援してくださっているからにはちゃんと頑張らないと!
これからも夫婦二人で本気で作業していくのでぜひトミーファームの応援をよろしくお願いします!
そしてここまでだらだらと書いてきましたが、読んでくださりありがとうございました。
作業終わりに書いていますが、『読んだよ!』と言ってくれる方もいてとても嬉しいです。疲れていても言葉にして発信すること!
これからもブログやインスタなどで続けていこうと思います!
以上!ショーコでした。
ありがとうございました!!!
リターン
3,000円
サンクスメール💌
①感謝の気持ちを込めてメッセージを送らせていただきます。
②トミーファームの情報、近況報告をメールで送らせていただきます!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

tomyfarm限定!オリジナルTシャツをお届けします!
イチゴが苦手な方にぜひ!
デザインは考え中です。乞うご期待!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円
サンクスメール💌
①感謝の気持ちを込めてメッセージを送らせていただきます。
②トミーファームの情報、近況報告をメールで送らせていただきます!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

tomyfarm限定!オリジナルTシャツをお届けします!
イチゴが苦手な方にぜひ!
デザインは考え中です。乞うご期待!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

【八幡平スマートファーム】フレッシュ温泉バジル~沢山の笑顔の為に~
- 総計
- 0人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,550,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

「不登校を学びの可能性に変える」ことを目指す!小田急運転士の挑戦!
- 支援総額
- 2,592,000円
- 支援者
- 288人
- 終了日
- 6/30
歴史と文化の町・大山崎町に写真を楽しむ人たちのギャラリーを!
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29
ウェブアニメMAD CITY PRESS!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/10
トーチバーナーでウクライナに貢献
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22










