鳥飼八幡宮令和の遷宮|皆さまの願いを結ぶ磐座と表参道の建立を
鳥飼八幡宮令和の遷宮|皆さまの願いを結ぶ磐座と表参道の建立を

支援総額

6,724,000

目標金額 3,000,000円

支援者
148人
募集終了日
2023年8月11日

    https://readyfor.jp/projects/torikai80000?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月15日 19:00

鳥飼八幡宮のイベントのお知らせです

みなさん、こんにちは、こんばんは。

 

神社の方は七五三詣で賑わっておりますが
その一方でお正月の準備に入りつつあり、年の瀬ムードが漂いはじめました。

 

一年たつのは早いものですね。

 

そんな年の瀬にも鳥飼八幡宮ではイベント(催し物)を行います。

ぜひみなさまも遊びに来てくださいね!

IMG_7650.jpg

【福マルシェ】

 11月17日(日)、12月1日(日)・17日(日)10:00〜14:00

旬の野菜や果物、こだわり抜いた調味料や加工品、そして美味しい飲食ブースが

20店舗立ち並ぶ毎月第3日曜日恒例のイベントです。

人気の店舗は行列必至、すぐに売り切れになることも!

 

17日は「焼き芋」「焼きとうもろこし」などが気になりました。
詳しくは公式ページより↓
https://fuku-marche.com/news/post33798/

 

12月は特別に2回開催されます。

【鳥飼八幡宮古着祭り】

  12月7日(12:00〜18:00)・8日(10:00〜17:00)

隣町の西新の古着屋さんENISHIさんとOCHIAI SHOUTENさんが、

突如当宮にあらわれて「古着のイベントを鳥飼八幡宮でやりたい!」と発願されたことで実現しました。

参集殿を中心に10店舗以上の古着ショップが集結します。

詳しくは公式インスタより↓
https://www.instagram.com/torikaihachiman_furugimatsuri/

 

現在、古着がものすごい価値を持つようになっています。しかし我が国では古着屋という職種は中世にはあったとされています。

本来、布や糸というものは貴重で高価なものでした。
古着として着用するのはもちろん、着れなくなっても切り裂いて再利用して擦り切れるまで再利用してきました。

今後はもっと発展させて「市」さらには門前町のようなイメージにしたいとのことです。

文化的にも、持続可能な社会という面からでも、良いイベントになればと考えております。

このように当宮では、神社主催の祭り以外にも一般の方にイベントや催しの会場としてご活用いただいています。


神社は静かな祈りの場であるとともに

神社が商いの場であったり、出会いの場であったり、交流の場で賑わう場でもあります。

神社には静の表情もあれば、動の表情もあります。

鳥飼八幡宮は、動の神社でありたいと思います。

 

間もなく、目標金額に達するという状況になってきました。


神楽殿が再建され、弁財天のお宮を創建することで、そのような場を整えられます。

みなさまの中で「こんなイベントがしたい」「私たちの稽古してきた芸を奉納したい」と

お考えの方は、当宮にお知らせください。

 

神社の未来を、みなさまとつくっていきたいです。

それではみなさま良い週末をお過ごしださい!

プロジェクトページ https://readyfor.jp/projects/torikaihachimangoo

 

 

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


あられこぼしの参道の区画権(神門外)

あられこぼしの参道の区画権(神門外)

ご支援いただいた証を末永く残すために、あられこぼしの参道の区画権をご用意いたしました。参道区画図にご支援者様のお名前を記載してお届けさせていただきます。

●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行

※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

12,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。(写真はイメージです)

●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
●限定御朱印

※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


あられこぼしの参道の区画権(神門外)

あられこぼしの参道の区画権(神門外)

ご支援いただいた証を末永く残すために、あられこぼしの参道の区画権をご用意いたしました。参道区画図にご支援者様のお名前を記載してお届けさせていただきます。

●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行

※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

12,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。(写真はイメージです)

●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
●限定御朱印

※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る