
寄付総額
目標金額 1,800,000円
- 寄付者
- 485人
- 募集終了日
- 2020年4月30日
トロバス里帰り出発式と今後につきまして
*里帰り出発式を含んだリターンを選択された皆様へ
里帰り出発式を9月5日(土)に開催致します。
里帰り出発式を含むリターンを選択された皆様には詳細をご連絡させていただいておりますが、規模を縮小してトロバスの里帰り出発式9月5日に開催致します。
事務局ではトロバスを里帰り出発式開催に向けて、打ち合わせ等準備を進めてまいりました。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の全国的に拡大した状況や、来場者の安全・感染リスク回避の観点等を総合的に判断し、寄附をいただき里帰り出発式出席の権利を有する皆様のご招待を取りやめ、規模を縮小して実施する運びと致しました。
里帰り出発式を心待ちにされていた皆様には心からお詫び申し上げますとともに、このような苦渋の選択をせざるを得ない状況についてご理解賜りたく存じます。
里帰り出発式を含むリターンを選択された皆様には、返礼品について10月中に個別にご連絡致します。
*トロバスの今後につきまして
多くの皆様にお力添えがあり、関電トンネルトロリーバスの最後の1台を保存する「トロバス保存プロジェクト」のクラウドファンディングは目標金額を達成することができ、トロバスを保存する取り組みを始めることができる運びとなりました。心より感謝申し上げます。
里帰り出発式終了後、トロバスを大町市へ輸送しメンテナンスを施します。
その後、扇沢総合案内センターに11月下旬を目途に設置できるよう準備を進めてまいります。
事務局では、この株式会社READYFORのトロバスクラウドファンディングのページでトロバスの状況について随時報告していきます。皆様には、今後ともトロバスを見守っていただければと思います。
引き続き、ご理解の程よろしくお願い致します。
長野県大町市大町産業観光部観光課
観光振興担当(トロバスCF担当)
ギフト
5,000円

【トロバス救出応援!記念品コース】*大町市外にお住いの方限定
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
●記念スタンプ押印トロバスパンフレット
●トロバスカード
※ご注意!:ふるさと納税の規定上、本コースは大町市在住の方にはお求めいただけません。大町市外在住の方のみ対象となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
【どなたでもご支援可能:トロバス救出応援!】
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【トロバス救出応援!記念品コース】*大町市外にお住いの方限定
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
●記念スタンプ押印トロバスパンフレット
●トロバスカード
※ご注意!:ふるさと納税の規定上、本コースは大町市在住の方にはお求めいただけません。大町市外在住の方のみ対象となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
【どなたでもご支援可能:トロバス救出応援!】
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,040,600円
- 支援者
- 13,046人
- 残り
- 28日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 24日










