
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
デザイナーさんとの話し合い
さてクラウドファンディングが終了してから、皆様にお届けする返礼品を考えつつ、いろいろ進んでおります。
ご支援頂いた方々には取り急ぎメッセージをお送りさせて頂きました!
私の熱い想いがつまったメッセージですが、返信も頂いていて、もの凄く嬉しいです!
関わってよかった!と思えるようなプロジェクトにします!!!!
返礼品も、臨機応変に対応したいと思っておりますので、個別にメッセージ頂ければと思います!!
クラウドファンディングの事を新聞、テレビ、ラジオ等に取り上げて頂いた結果、土佐市内ならず市外の方々から支援や応援のお電話を頂きました。
そして金銭的な支援のみならず、不要になった電化製品やピザ窯(!)、燻製器、家具など様々な物をお譲り頂ける事になりました。
備品をすべて新品で購入する余裕がなかったので、本当に有難く、皆さんの御好意、本当に有難い限りです。
物だけでなく、無償でお手伝いしたいと仰って下さる方々もいらっしゃいます。。。。
ほぼ利益なしで、面倒な用途変更を引きうけて下さった建築士さんもですし、
新しく、デザイナーの方も仲間になって頂けれる事になりました。
こうしたい、ああしたいのイメージはあるものの上手くそれを伝えられない、図面にできない私の強力な助っ人です。
全国各地のゲストハウスや、様々なデザインをなさってるかなりやり手のデザイナーさんなのですが、私達の想いに賛同してくださり、謝金がお支払できない旨も伝えると、出世払いで良いよとのお言葉頂きました…(;ω;)

そして、先日、改修設計と内装のデザインの話し合いをしたのですが、
やはりゲストハウスをデザインした事がある方なので、凄く的確にアドバイスを頂けました!
もちろん、私達の案をもの凄く尊重した上で、こういう案も良いんじゃないかな?と、
凄く親身にお話聞いて頂けたので、本当に良かったです!

その話合いをしている最中、地元の方々がぞろぞろ入ってきて、自然に一緒に話に入ってるんです。(笑)
この感じ、凄く宇佐っぽいなぁと面白かったです!
で、協力してくれる人が本当に沢山いて、嬉しい限りです。


どんどん形になっていくのが、凄く嬉しいです!!!
来週は手伝いたいと言ってくれる大学生含めての話合いです!!!
リターン
10,000円

宇佐でお待ちしております!ペア宿泊券
・お礼のお手紙
・1名様1泊ご招待券 2枚
(1人2泊でも、2人1泊でもご利用いただけます。使用期限:オープンから1年)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

土佐の美味しいもの!詰め合わせ
・お礼のお手紙
・土佐旬の物詰め合わせセット
(旬の農産物・加工品をお送りします!)
(画像はイメージです。味はお任せになります)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

宇佐でお待ちしております!ペア宿泊券
・お礼のお手紙
・1名様1泊ご招待券 2枚
(1人2泊でも、2人1泊でもご利用いただけます。使用期限:オープンから1年)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

土佐の美味しいもの!詰め合わせ
・お礼のお手紙
・土佐旬の物詰め合わせセット
(旬の農産物・加工品をお送りします!)
(画像はイメージです。味はお任せになります)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
- 支援総額
- 4,548,000円
- 支援者
- 438人
- 終了日
- 4/22
「私たちはここにいる」3.11避難者の交流を育むやぐらを作りたい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/14
現役女子高生が発展途上国の現状を体感するべく単身カンボジア渡航
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/9

全ての座席でシートベルトの着用を啓発するCM制作費と啓発費
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
「学びを止めない」カンボジアの子ども達へ継続した学習支援を!
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28

画家・大根田真が物語画集『小さな美術館〜第2幕〜』再び出版へ!
- 支援総額
- 2,430,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/3

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9












