このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
諦めなければ夢は叶う!障がいを乗り越えた軌跡を1冊の本に。
諦めなければ夢は叶う!障がいを乗り越えた軌跡を1冊の本に。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

374,000

目標金額 4,000,000円

支援者
24人
募集終了日
2019年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/triple-heart?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月25日 12:58

3月24日(日)新しい施設でのトレーニングになりました。

(世田谷区梅丘中学校温水プール)2019年3月24日(日)

18時00分~19時30分
本日から新しい施設で第76回目のトレーニングになりました。

 

地下1階にあるプールへは、エレベーターで向かい、プールへ直行できる更衣室を使わせて頂きました。

個室になっており、トイレ・シャワー・ロッカーが完備されたおります。

通常のプールですので、たくさんの方が、歩いたり、泳いだり、自分の目的に合わせたレーンで活動されていました。

 

我々は、人があまり来ないスロープでのトレーニングを開始しました。

福祉センターとは大きさが違い、スロープも20mほどあり、高低差もあり、なおかつ滑り止めがある床なので、トレーニング後にShuが足をすりむいてしまいました。

 

プールのまわりには広いスペースがあるため、その場所で腹筋10回×4セット、ストレッチ、カールレッグ(両足を上に蹴り上げる、重りは指導員65kg)を行いました。

 

歩行できるレーンでは、25m×3往復行いました。

10mしかなかったプールと違い、長さが2.5倍になったこともあり、相当体力を消耗致しました。

 

今の目標である地上でシルバーカートを押しながら歩けるようにするトレーニングを行っていきます。

 

歩行中には、クラウドファンディングの現状や、もしかなえられれば、絶対笑顔になる人がいるはずだと二人で語りながら楽しくトレーニングをしました。

リターン

3,000


ハートオンライン1カ月無料『自宅でできる療育・英語』

ハートオンライン1カ月無料『自宅でできる療育・英語』

1、サンクスメール
2、プールトレーニングの動画集
3、ハートオンライン1カ月無料
『自宅でできる療育・英語』

申込数
8
在庫数
290
発送完了予定月
2019年9月

10,000


お名前掲載+1冊

お名前掲載+1冊

1、出版する本『生まれながら病気で車いすの生活の僕が、自立歩行できるかも』 1冊

2、出版する本に、ご支援者様一覧としてお名前を掲載
3、サンクスメール
4、プールトレーニングの動画集
5、ハートオンライン1カ月無料
『自宅でできる療育・英語』

申込数
11
在庫数
488
発送完了予定月
2019年9月

3,000


ハートオンライン1カ月無料『自宅でできる療育・英語』

ハートオンライン1カ月無料『自宅でできる療育・英語』

1、サンクスメール
2、プールトレーニングの動画集
3、ハートオンライン1カ月無料
『自宅でできる療育・英語』

申込数
8
在庫数
290
発送完了予定月
2019年9月

10,000


お名前掲載+1冊

お名前掲載+1冊

1、出版する本『生まれながら病気で車いすの生活の僕が、自立歩行できるかも』 1冊

2、出版する本に、ご支援者様一覧としてお名前を掲載
3、サンクスメール
4、プールトレーニングの動画集
5、ハートオンライン1カ月無料
『自宅でできる療育・英語』

申込数
11
在庫数
488
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る