福島県飯舘村の子どもに宿泊体験学習を実施し、文集制作したい!
福島県飯舘村の子どもに宿泊体験学習を実施し、文集制作したい!

支援総額

530,000

目標金額 500,000円

支援者
53人
募集終了日
2015年8月11日

    https://readyfor.jp/projects/tsubomi_project_2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年07月18日 19:33

Tシャツデザイン鋭意製作中です!

皆様のおかげで現在達成率54%です!スタッフ一同感謝しております。
クラウドファンディング成功のため、残り24日間尽力してまいります!

 

現在、総務班デザインチームがスタディツアー当日にスタッフが着用予定の Tシャツのデザインを考案しています。今回はその様子をのぞいてみました!



デザイン会議にて

 


ラフスケッチ

 

総務班デザインチームのうち、
小曳穂菜美さん(相模女子大学3年)
安川元啓さん(早稲田大学4年)
から一言いただきました!

小曳:ペンギンの絵は、子どもから大人への成長を意味しています。子どもたちの将来を考えたことが由来です。  また、キャッチコピーのAllegrissimo!! は「とても元気に」という意味で、つぼみプロジェクトに所属している大学生の雰囲気をイメージして考えました!

安川:Tシャツはプロジェクトの後も着られるように、シンプルなデザインになるように心がけました! 

 

可愛らしいデザインですね!
どうぞご期待下さい!

▶Ready For?での支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/tsubomi_project_2015
▶Twitterでも情報を更新中
@roje_edu

リターン

3,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター

申込数
30
在庫数
制限なし

10,000



・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利

申込数
19
在庫数
11

3,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター

申込数
30
在庫数
制限なし

10,000



・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利

申込数
19
在庫数
11
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る