
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2015年8月11日
各企画リーダーのご紹介②
新着ページをご覧のみなさま
こんにちは!
つぼみプロジェクト広報班3年の岡村です。
現在、つぼみプロジェクトではメンバーが班に分かれ、
子どもたちのためにより良い企画を作ろうと日々努力しています。
そこで、各企画のリーダーがどんな班で・どんな思いでつぼみプロジェクトに
携わっているのかをご紹介します!
2回目に登場するのは、
1日目のアイスブレイク班リーダー前園昂大さんです!
【まずは自己紹介を!】
…早稲田大学 教育学部 教育学科 初等教育学専攻1年、前園昂大です。
好きなスポーツはソフトテニスで、趣味はカラオケです(1人カラオケも最高です!)。
ミュージカルやアウトドアスポーツに挑戦したいなと思っています!
将来の夢は小学校教師です。
【つぼみプロジェクトに参加したきっかけは?】
…端的に言えば、「子どもが好きだから」と「ボランティアをやりたかったから」の2つですね!そんな漠然とした感じで興味を持ち、話を聞くうちに、自分も協力したいと思ったからです!
【どんな企画ですか?】
・子供たちに緊張をほぐしてもらい、大学生と子供たちが仲良くなる
・その後の2日間で、子供たちが過ごしやすくなるように、子供同士の中を深めてもらう
・子供たちを見つめ、1人1人の個性が発見できるような企画にする
・子供たちに楽しんでもらう
上記をコンセプトに、子どもたちに文字通りアイスブレイクしてもらい、つぼみの夏のプロジェクトの3日間を有意義に過ごしてもらうための企画です!
【最後に今年の意気込みをどうぞ!】
…まだまだリーダーとしては未熟者ですが、子どもたちに最高の3日間を届けられるように、子どもたちに少しでも将来について考えてもらえるように、企画が終わった後にやり残したことは何もなかったと思えるように、全力でやりきってみせます!
以上、前園さんの紹介でした!
次回は社会科見学企画班リーダーの小島さんです!
リターン
3,000円

・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

①
・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 11
3,000円

・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

①
・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 11

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,366,000円
- 支援者
- 352人
- 残り
- 4日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,544,000円
- 寄付者
- 187人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












