福島県飯舘村の子どもに宿泊体験学習を実施し、文集制作したい!
福島県飯舘村の子どもに宿泊体験学習を実施し、文集制作したい!

支援総額

530,000

目標金額 500,000円

支援者
53人
募集終了日
2015年8月11日

    https://readyfor.jp/projects/tsubomi_project_2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年07月30日 09:24

ご支援いただきました皆様への御礼と中間報告

 


こんにちは!

つぼみプロジェクト広報担当、小堀愛実です。

 

ReadyFor? のプロジェクトページを公開してから、一ヶ月以上が経過し、
公開期限まであと二週間ばかりとなりました。

 

これまでに、41名の皆様からご支援を頂き、
また激励のお言葉を頂いて参りました。
みなさまから頂いた応援コメントは、大切に拝読しております。
本当に、ありがとうございます!

 

 

今回はプロジェクト実行者、つぼみプロジェクトリーダー中村のコメントとともに、ReadyFor?での中間報告をさせて頂きます。

 

 




[中村よりコメント]ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

こんにちは!つぼみプロジェクトの中村です。


現在41名もの皆さまにご支援いただき、
本当にありがたく思っております!

 

現在、8月1日の事前研修に向けて、子どもたちに楽しみながら学んでいただけるように企画考案からしおり作成まで、メンバー一同邁進しております。

活動の様子はこちらの新着ページで更新して参りますので、
どうぞご覧ください!

 

みなさまのあたたかいご支援に、さらなる責任と感謝を抱きながら
これからも活動して参ります。
引き続きのご支援、ご協力どうぞよろしくお願い致します!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

8月1日には、福島県飯舘村役場飯野出張所におもむき
子ども達と事前交流企画をおこない、
また保護者の皆様にも説明会を行います。
その模様は来週更新致しますので、
是非ご覧ください!

 


また、応援コメントページに寄せられたコメントの中から、
すべてのご紹介はできませんが、
感謝の気持ちを込めて、一部をこちらにご紹介させていただきます。

 

 


「子どもたちの夢のために、出来ることを全力でやってください。微力ながらご支援させていただきます。頑張ってください。」(Kana Sugimoto様)

 

「単発ではなく、継続的に被災地の方々に寄り添う活動が大切だと思っています。その意味で、つぼみプロジェクトでは、活動当初から継続性を意識した活動であり、今後ともその活動を少しでも支えていけたら、と考えています。」(フランクおじさん様)

 

「電力に関わる者として、支援します。」(鈴木成一様)

 

「震災に立ち向かう子供たちと共に、将来の夢について一緒に考え共に成長していってください。陰ながら応援致します。頑張って!」(Kumiko Ikeda様)

 

「継続していることが素晴らしいとおもいます。今後ともみなさまのご活躍を応援しております。」(藤井 孝枝様)

 

「文集楽しみにしています!」(Mami様)

 

「飯舘村の小学生が、いい夏の思い出を作ることができますよう、心から応援しています。」(市原 貴子様)

 

「プロジェクトに共感しました。実現に向かって頑張ってください!」(TOHRU様)

 

「2012年3月11日に無人の飯舘村を通りました。長い避難生活を続ける皆様、殊にお子様方の為にお祈りさせていただきます。」(茂木 妙子様)

 

 

 

こちらにご紹介させて頂いたコメントだけでなく、
現在、計41名のみなさまからの激励コメントを頂いております。

すこしずつ、コメントが増えていくことは、メンバー全員の励みになっております。

 

みなさまにご支援いただいた貴重なお金は、
二泊三日の経験をまとめる文集作成と、
継続的支援のための活動資金として、使わせて頂きます。


今までにご支援くださったみなさまに、
改めて、感謝の気持ちを述べさせていただきます。
本当に、ありがとうございます。

 


八月も近づき、企画づくりも大詰めを迎えております。
皆様からのご期待にこたえ、
少しでも飯舘村の子ども達の力になれるよう、
努力して参ります。

 

公開期日まで二週間ほどではありますが、
今後ともどうかご支援をよろしくお願い致します!
 

リターン

3,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター

申込数
30
在庫数
制限なし

10,000



・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利

申込数
19
在庫数
11

3,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター

申込数
30
在庫数
制限なし

10,000



・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利

申込数
19
在庫数
11
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る