
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2017年10月27日
三味線のお稽古
つじ屋女将の髙梨英子です。
つじ屋で月2回、津軽三味線と民謡のお稽古が行われています。
先生は京都からわざわざお見えになります。
昨日は練習日でした。

真ん中のおばあちゃまが、90歳のあやさんです。
綺麗な方でしょう?
1年半くらい前。4軒隣のあやさんが訪ねて見えて、三味線を一緒に習いませんかと誘われました。
あやさんは60歳から始められたんだそうで、30年のキャリアを誇ります。
生徒さんが減ってしまって、遠くから来てくださる先生に申し訳ないからと勧誘にいらしたのでした。
「90の私にできることやから、あなたもいかが?」
断れませんでした。笑
というより夫が練習を見学に行ったところ三味線の魅力にすっかりハマり、三味線は貸してくださるというので、まずは気軽に始めたのです。
その後、練習場所がつじ屋になりました。
やがて息子も加わり、二人は毎晩、練習に余念がありません。
二人は宿泊のお客さんが見えると、お食事が終わるころを狙って三味線の演奏を聴いていただいています。
まだまだ上手ではなく、とても人様にお聞かせできるような演奏ではないので、お客さん怒っちゃうんちゃう?と毎度ヒヤヒヤしますが、今のところ不愉快になられるお客さんはいらっしゃいません。
むしろ、とっても喜んでくださる方も。
先日、中国の西安から、東京で働く娘さんを訪ねて来日したご夫妻が、娘さんの案内で京都奈良を観光する途中にご宿泊くださいました。
お出しした食事もお口に合ったとのことですが、三味線が始まると、少し緊張した面持ちが、明るく楽し気に変わりました。
その後は言葉が全く通じないなか、あれこれ話が弾みました。
娘さんもご両親の楽しげな様子に、とっても感謝してくださいました。
音楽は年齢も性別も国境も超えるということを実感したのでした。
つじ屋にお泊りの際には、三味線の演奏にもご期待ください☆
リターン
5,000円
【みなさんの応援が集まれば大きな力!】サンクスメール&コーヒーサービス
・お礼のメール
・ご来店時にコーヒー1杯サービス
丁寧に厳選した豆を自家焙煎しているB’s shoPさん(多気町内)のコーヒーをエスプレッソでお出ししています。雑味のない美味しいコーヒーを召し上がりつつ、仕上がったお風呂場をご覧ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円
【農家民宿つじ屋を応援】薪風呂体験をして茶の間でゆったりくつろぎコース
・お礼のメール
・1名様に薪風呂体験。ご入浴サービス(要予約)
キレイに仕上がったお風呂をご体験ください。ご希望の方には風呂焚きも体験していただけます。ご入浴後は茶の間でごゆっくりおくつろぎください。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円
【みなさんの応援が集まれば大きな力!】サンクスメール&コーヒーサービス
・お礼のメール
・ご来店時にコーヒー1杯サービス
丁寧に厳選した豆を自家焙煎しているB’s shoPさん(多気町内)のコーヒーをエスプレッソでお出ししています。雑味のない美味しいコーヒーを召し上がりつつ、仕上がったお風呂場をご覧ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円
【農家民宿つじ屋を応援】薪風呂体験をして茶の間でゆったりくつろぎコース
・お礼のメール
・1名様に薪風呂体験。ご入浴サービス(要予約)
キレイに仕上がったお風呂をご体験ください。ご希望の方には風呂焚きも体験していただけます。ご入浴後は茶の間でごゆっくりおくつろぎください。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17
「51年間ありがとう」感謝の気持ちを込めて。群馬・桐生市民体育館
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/25
新型コロナウィルスからの再生をめざすミラノの光をカレンダーに
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/20
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28











