コロナ最前線の医療従事者に塚田農場のお弁当を届けて支援したい

支援総額

1,452,000

目標金額 5,000,000円

支援者
208人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/tsukadanojo-bento?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月05日 14:57

【プロジェクト完了のご報告】

私共のクラウドファンディングへ多大なご支援を賜り、誠にありがとうございました。

皆さまからご支援いただいた1,452,000円は100%医療機関へのお弁当のお届けに活用させていただき、7月末をもって、都内8箇所の医療機関に1,452食分すべてをお届けし、無事にプロジェクトが完了致しましたのでご報告させていただきます。

私共がお届けするお弁当を通じて、医療関係者の皆さまへ感謝の気持ちを届けたい。
一食の食事という価値だけではなく、日夜大変な環境の中でご尽力されている方々に、ひとときの安らぎや喜びを感じていただきたい。

そう考えて立ち上げたプロジェクトでしたが、お届けするたびに非常に喜んでいただき、
逆にこちらが感謝され、わざわざ写真付きの温かい御礼のお手紙をいただくこともありました。

当社としてもコロナの影響で非常に厳しい業況ではございましたが、本プロジェクトを立ち上げて本当に良かったと従業員一同勇気をいただきました。

第二波の恐れもあり、まだまだ予断を許さない状況が続きます。
本プロジェクトは終了致しましたが、引き続き医療関係者の皆さまへのリスペクトを忘れず、withコロナの時代において「私たちにできること」に真摯に向き合っていく所存です。

 

リターンの有効期限は9月末となっております。
今後とも、APカンパニーグループへのご支援、ご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

このたびのご支援、誠にありがとうございました。

末筆ながら、皆さまご自愛くださいますようお祈り申し上げます。

リターン

1,000


【1食分】のお弁当を医療従事者の方に無償で届けられます。

【1食分】のお弁当を医療従事者の方に無償で届けられます。

●お礼のメールを送付いたします。
●塚田農場おべんとラボのホームページに新設するご支援者様一覧にお名前を掲示します。

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


【5食分】のお弁当を医療従事者の方に無償で届けられます。

【5食分】のお弁当を医療従事者の方に無償で届けられます。

●お礼のメールを送付いたします。
●塚田農場おべんとラボのホームページに新設するご支援者様一覧にお名前を掲示します。
●全国の(株)エー・ピーカンパニー系列店舗並びにECサイトで使用できる5%割引クーポンを差し上げます。


-----
※利用可能期間:2020年7月1日~2020年9月30日
※利用上の注意事項については、プロジェクトページをご確認ください。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

1,000


【1食分】のお弁当を医療従事者の方に無償で届けられます。

【1食分】のお弁当を医療従事者の方に無償で届けられます。

●お礼のメールを送付いたします。
●塚田農場おべんとラボのホームページに新設するご支援者様一覧にお名前を掲示します。

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


【5食分】のお弁当を医療従事者の方に無償で届けられます。

【5食分】のお弁当を医療従事者の方に無償で届けられます。

●お礼のメールを送付いたします。
●塚田農場おべんとラボのホームページに新設するご支援者様一覧にお名前を掲示します。
●全国の(株)エー・ピーカンパニー系列店舗並びにECサイトで使用できる5%割引クーポンを差し上げます。


-----
※利用可能期間:2020年7月1日~2020年9月30日
※利用上の注意事項については、プロジェクトページをご確認ください。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/tsukadanojo-bento/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る