
支援総額
851,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
https://readyfor.jp/projects/tsukuba-shuwa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年01月22日 23:22
NEWSつくばに掲載していただきました!

手話パフォーマンス招く資金を募る 「みんなの学会」来月つくば開催で
みんなの学会運営メンバーで、筑波学院大学の高木さんがNEWSつくばの取材を受けました!
筑波学院大学は"学生たちが地域に出て社会貢献活動をする「オフ・キャンパス・プログラム(OCP)」が必修科目"なのだそう。
高木さんはその一環でつくばクラフトビアフェストの実行委員もしており、今回の企画にもその経験を生かして積極的に準備に取り組んでくださっています。
ぜひ記事をご覧ください!
リターン
3,000円

シンプル応援プラン
欲しいリターンがない場合、もし追加で支援してくださる場合・・・
ぜひこちらのリターンをご利用ください。実行者が全力で感謝いたします!
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

みんなの学会報告書をお送りします!
当日の活動内容を報告書にまとめてPDFでお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

シンプル応援プラン
欲しいリターンがない場合、もし追加で支援してくださる場合・・・
ぜひこちらのリターンをご利用ください。実行者が全力で感謝いたします!
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

みんなの学会報告書をお送りします!
当日の活動内容を報告書にまとめてPDFでお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1 ~ 1/ 20
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人Get in touch 
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
清瀬市(夢空間プロジェクト)
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之
「科学の芽」賞実行委員会
清水 雅之

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,835,800円
- 支援者
- 13,026人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
195%
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
13%
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 35日











