
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2018年1月29日
第2目標達成!!
こんにちは、筑波大学体育会硬式庭球部2年の髙橋聖奈です。
この60日間のチャレンジも残り一週間となってしましました。
本当にあっという間です。
タイトルにもあり、昨日の渡邉からも報告がありましたように、第2目標である60万円を先日達成することができました!
この筑波大学MEIKEIオープンテニス開催に関しまして、ご賛同並びにご支援していただいた方々には、感謝しかありません。
多くの方からコメントをいただくのですが、毎回毎回とても励まされています。それと同時に、この応援や期待に応えて素晴らしい大会を開催させなければいけないという責任感も感じます。
今は、以前ご紹介した各部署ごとにそれぞれやるべき仕事をし、着々と開催に向けての準備が行われています。
先週末は高校生を対象としたワイルドカード大会が行われ、優勝した選手が本大会予選の出場権を獲得しました。
今週末には主に大学生を対象とした学生ワイルドカード大会が行われる予定で、さらにもう一人本大会予選への出場者が決まります。
まだまだ先だと思っていた大会開催日が、あっという間にすぐそこまで近づいてきていることをひしひしと感じます。
選手ファースト、また観客者ファーストの大会づくりには何が必要かを残された日数で可能な限り考え、実現できるよう実行委員のメンバーだけでなく筑波大学体育会硬式庭球部員全員で努力してきたいと思います。
このクラウドファンディングのチャレンジも残り7日となりましたが、まだ7日も残っているので、より多くの方にこのページを見ていただき、筑波大学MEIKEIオープンテニスという大会が行われようとしていることを知っていただきたいです。
掲載している写真は、今日の筑波大学体芸テニスコートの様子を大会期間中のトーナメントデスク周辺から撮ったものです。今日は雪が降り、閑散としていますが、大会期間中には試合を見に来た方々や売店、キッチンカー等で賑わうでしょう。素晴らしいプレーをする選手たちやそれを真剣に観戦する観客の方々の姿をイメージしながら、これからも私たちはがんばります。

長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
引き続き筑波大学MEIKEIオープンテニスをよろしくお願い致します。
リターン
3,000円

サンクスメールセット
・サンクスメール
・パンフレットにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

大会レポートお届け&観客席ご招待セット
・サンクスメール
・大会レポート
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観戦席チケット(当日観客受付にてお渡しいたします)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

サンクスメールセット
・サンクスメール
・パンフレットにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

大会レポートお届け&観客席ご招待セット
・サンクスメール
・大会レポート
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観戦席チケット(当日観客受付にてお渡しいたします)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日











