
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2020年2月10日
実行委員紹介④
こんばんは!筑波大学体育会硬式庭球部1年の草野京香と申します。
今回はお待ちかねの実行委員紹介第4弾です!実行委員の渡邊(フォロー・3年)、弘光(広報発信・2年)、田野(広報発信・1年)に対談してもらいました!今回のトークテーマは「MEIKEIオープンで私の頑張ったこと(頑張っていること)」です!
(以下)渡邊:渡、弘光:弘、田野:田
渡:「弘光の頑張ったことは?」
弘:「去年は企画で提案して、今年も行うYouTubeですかね。学生主体の運営の裏側をもっと多くの人に知ってもらいたいです。」
田:「なるほど。今登録者は何人くらいいるんですか?」
弘:「265人くらいかな。再生回数が伸びるのが試合動画だから、もっと運営の裏側のコンテンツを伸ばしたい!」
渡:「私たちもYouTube見てもらえるように宣伝頑張るわ!田野はどう?」
田:「企業まわりです。MEIKEIオープンをサポートしていただけるように企業に伺いました。しかも、今まで伺ったことのない、新規企業を自ら提案して商談をしました。協賛をお願いしに行った企業から、さらに企業を紹介していただいて、どんどんネットワークが広がりとても勉強になりました!」
弘:「1年生からそんなに新規企業を開拓できているのはすごいよ!」
渡:「企業回りで一番大事だと思ったのは何?」
田:「スポンサーメリットを提示することです。
どうしても、学生がやっているからお願いします、というようになってしまって具体的なメリットが提示できていなかったので、僕たちができる相手企業様のメリットになるようなことを提案しました。」
渡:「大事なことだよね!商談に行って、すごいなとか自分との違いを感じたことはあった?」
田:「雑談力です。先輩の商談について行く機会があったのですが、そこで相手の好きな話題で盛り上がってからスムーズに話に入っていてすごかったです。」
渡:「雑談力!大事だね!」
弘:「じゃあサキさん(渡邊)はどうですか?」
渡:「うーん、グルメマップかな。MEIKEオープンの課題として観客数が少ないってことがあったから、まずは筑波大生の観客数をもっと増やせるようにと思って。そもそもグルメマップの仕組みを部員に説明するのが大変だった(笑)」
田:「結果何人くらい参加していただいたんですか?」
渡:「メールが650件くらい。同じ人が複数送っていることもあるけど、目標の参加人数50人を大きく超えたからびっくりした!」
弘:「すごい!ちなみに僕も参加しました!」
渡:「今年は対象のお店の数も増やして景品も豪華になってバージョンアップしてるので要チェックです!」
弘・田:「要チェックです!」
渡:「じゃあこれから頑張りたいことは?」
弘:「やっぱりYouTubeです。去年は一人で編集をしていて大変だったんですけど、今年は人数も増えて、チャンネルの方向性を統一するのか、作った人の味を出すのかということも含めて詰めていきたいです。」
渡:「なるほど。田野も今年から広報発信だよね?」
田:「そうです。クラウドファンディングの達成動画とかYouTubeの編集させてもらっていてそこのクオリティを高めていきたいです。」
弘:「じゃあサキさんは?」
渡:「今年初挑戦するグッズのオンライン販売かな。全国各地の人にMEIKEIオープンを知ってもらいたいし、素晴らしいグッズを届けたい!」
弘:「いいですね!僕もグッズ楽しみにしてます!」
渡:「よし、残りの期間みんなで頑張っていこう!」
弘・田:「はい!頑張りましょう!」
3人の実行委員の方ありがとうございました!
私たちは部員の一人一人が目標をもってこの大会運営に臨んでおり、みんなでアイデアを出し合ってより良い大会づくりに励んでいます。
今年も去年よりパワーアップした企画や新しい企画など皆様に楽しんでいただけるように準備を進めておりますのでご期待ください!会場でお待ちしております!
今後とも筑波大学MEIKEIオープンテニスへの応援のほど、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

サンクスメールセット
・サンクスメール
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観客席チケット(3月28、29日(予定)に筑波大学体芸テニスコートで行われる試合をコート内で観戦していただけます。当日観客受付にてお渡しします)
*当日会場にお越しいただけない方は、チケットはご利用できませんので、ご了承ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

大会レポートお届けセット
・サンクスメール
・大会レポート(紙媒体)
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観客席チケット(3月28、29日(予定)に筑波大学体芸テニスコートで行われる試合をコート内で観戦していただけます。当日観客受付にてお渡しします)
*当日会場にお越しいただけない方は、チケットはご利用できませんので、ご了承ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

サンクスメールセット
・サンクスメール
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観客席チケット(3月28、29日(予定)に筑波大学体芸テニスコートで行われる試合をコート内で観戦していただけます。当日観客受付にてお渡しします)
*当日会場にお越しいただけない方は、チケットはご利用できませんので、ご了承ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

大会レポートお届けセット
・サンクスメール
・大会レポート(紙媒体)
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観客席チケット(3月28、29日(予定)に筑波大学体芸テニスコートで行われる試合をコート内で観戦していただけます。当日観客受付にてお渡しします)
*当日会場にお越しいただけない方は、チケットはご利用できませんので、ご了承ください。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

神栖からセンターへの収容犬をゼロに|OHANAサポーター募集中!
- 総計
- 15人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9日
天然高級材の『レジン・プレートボード』を造る女匠を支援して下さい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

日本のど真ん中で泣いて笑って熱く舞え!”熊本火の国魂Project”
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/25

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31

失明宣告を受けた私。思いを込めた歌をCD化して届けたい!
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 4/19
樹木厄年会、会員激減により存続の危機!新聞折込チラシで会員募集!
- 支援総額
- 614,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 10/4

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31

日本最大規模の子ども食堂をつくる!毎日わくわくできる居場所づくり
- 支援総額
- 3,340,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 3/11









