【経過報告】プロジェクト目標達成🍀御礼:最終日23:00まで
この度『会社と学校と社会がつながりあう【つなが道®】を製作へ!』にご支援&応援いただいたみなさま、誠にありがとうございます🍀 クラウドファンディング最終日にてプロジェクト目標達成と…
もっと見る支援総額
目標金額 700,000円
この度『会社と学校と社会がつながりあう【つなが道®】を製作へ!』にご支援&応援いただいたみなさま、誠にありがとうございます🍀 クラウドファンディング最終日にてプロジェクト目標達成と…
もっと見るこの度『会社と学校と社会がつながりあう【つなが道®】を製作へ!』にご支援いただいたみなさま、誠にありがとうございます🍀 クラウドファンディングもラスト2日となりましたが、ありがたい…
もっと見るいよいよ、クラウドファンディング終了まで残り3日となりました! 昨日だけでも、79,000円。今日も合わせると10万円以上のご支援をいただきました。皆さんからご支援という形で背…
もっと見る引き続き、ご支援・応援のお声をくださるみなさま、本当にありがとうございます。 3月3日から募集を開始したこのクラウドファンディングも、早いもので残り4日となりました! 今回…
もっと見るQ:リターンに「ゲーム会に参加できる」コース みたいなのはないのでしょうか? A:感染症禍でゲーム会の開催が近々では難しいと判断し、10日以内の貸出に対応する選択肢(30,000円…
もっと見る日頃から次の時代を背負う子供たちのより良い成長を多方面から支援する事業を継続的に実践されてますことに敬服致しております。つなが道(ロード)の理念や思いが草の根で拡がって行くことを願…
もっと見る残り12日でプロジェクト目標40%目前の状況を報告させてもらいます。 さらに多様な方々へ共感の輪がひろがりますよう、ラストスパートに向けてより一層の応援をお願い申し上げます!! 『…
もっと見る『失敗おめでとう』成功の反対は失敗ではなく何もしないコト 自分(たち)で考え、自分(たち)で決め、自分(たち)で行動・実践した結果の失敗は、次につながる失敗として価値・意味があり、…
もっと見る【ダイバーシティ】多様性⇔包摂【インクルージョン】いかしあう&役割を果たしあう👀 多様なメンバー(80代女性、70代男女、30代女性、10代女子、10歳未満男子)が一緒に遊べるツー…
もっと見る私が関わりのある会社やスポーツチームでチームワークやコミュニケーションの練習に使いたいと思います。 【応援コメント】:Eminecross さま https://doctor-ts…
もっと見るそもそも協力しなければゴールできない、ビジョンを共有しなければ、どう力を合わせたらいいのかもわからない。 まさに現代私たちが直面しているさまざまな環境問題や社会的課題そのものですね…
もっと見る一人ひとりがオリジナル迷路パズル作品を持ち寄って実践できるひろがりを構想しています♬ 鉄板ベースだと磁石で迷路コースをリアルタイムで変更できる選択肢・可能性がふくらみます。 予測不…
もっと見る会社と学校と社会がつながりあう【つなが道®】を製作し全国の教育機関へ コロナ禍のコミュニケーション危機を解決する「非認知能力&非言語コミュニケーション」の向上に自社商品を活かして実…
もっと見る第31回 ニイガタIDSデザインコンペティション2021 ソーシャルブランディング部門【コミュニケーション】にて出品♫ 「人と人」、「メーカーとユーザー」、「地域と人」など、様々な…
もっと見るスタート5日目でプロジェクト目標の20%に到達したコトを報告させてもらいます。 さらに多様な方々へ向けて、共感の輪がよりひろがりますよう引き続き応援をお願いします!! 『note』…
もっと見る今回【つなが道®】をご購入支援をいただいた方に、想定されている活用・実践の場面・イメージをお聞きしたところ・・ 「社内でのチームビルディングのきっかけになるかなと。とりあえずは、会…
もっと見る令和3(2021)年3月3日(水)「READYFORプロジェクト」をスタートしました🍀 《『道』にこめた二つの意味》 ①「ビー玉転がし迷路パズル」:ビー玉を転がしあう『道』が隣り合…
もっと見る3,000円
●お礼のお手紙
●活動報告
10,000円
●支援者としてホームページにお名前掲載(任意)
●お礼のお手紙
●活動報告
3,000円
●お礼のお手紙
●活動報告
10,000円
●支援者としてホームページにお名前掲載(任意)
●お礼のお手紙
●活動報告
#子ども・教育
#子ども・教育