津波で行方不明のわが子を捜し続ける親の記録を写真集で伝えたい
津波で行方不明のわが子を捜し続ける親の記録を写真集で伝えたい

支援総額

1,672,000

目標金額 1,200,000円

支援者
135人
募集終了日
2016年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/tsunami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年05月06日 14:27

帰還困難区域で菜の花が満開に【5月3日の取材より】

【皆様のおかげで目標額達成しました】

皆様からのご支援により、目標額を達成することができました。心より御礼申し上げます。

さらにネクストゴールを設定し、5月11日までとなる期間の残りはあと5日となりましたが、最後までよろしくお願いいたします。

 

【大熊町で菜の花迷路】

福島第一原発から4キロ。立ち入りが制限されている、福島県大熊町熊川地区。

「汐凪ちゃんに見せてあげたい」と、ここに植えた菜の花が満開となり、5月2、3日で菜の花迷路を造りました。

 

 

 

 

大人の胸の辺りまで背丈が伸び、立派に花をつけました。大熊町への一時帰宅は1日5時間しかありませんが、10人ほどで奮闘し迷路を完成させることができました。

 

 

汐凪ちゃんが魚釣りをしている場面が迷路の図柄。残念ながら完成した図柄を上からは見れませんが、ドローンで撮影したものを見せてもらうと、きちんとでき上がっていました。

 

 

「魚釣り名人になる!」。幼稚園の頃父に突然そう言った汐凪ちゃんも、空から見てくれているでしょう。

 

 

同時におこなった捜索では、汐凪ちゃんが幼稚園の頃に使っていた帽子が見つかりました。「ゆうな」と大きく書いてあります。手がかりは今でも見つかっています。

 

リターン

3,000


【ポストカードで感謝の気持ちを】

【ポストカードで感謝の気持ちを】

■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


【完成した写真集をお届けします】

【完成した写真集をお届けします】

■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
■完成した写真集1冊(サイン入り)

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


【ポストカードで感謝の気持ちを】

【ポストカードで感謝の気持ちを】

■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


【完成した写真集をお届けします】

【完成した写真集をお届けします】

■サンクスカード(作家作品のオリジナルポストカードで)
■完成した写真集1冊(サイン入り)

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る