
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2020年3月26日
9/26(土) シルクチーフの捺染作業を行いました!
9/26(土)に私たちがコンセプトからデザインまで手掛けてきたシルクチーフの捺染作業を行いました。東福産業株式会社の大和社長はじめ、社員の皆様方から全面的なご協力のもと実現することができました。

この作業を行うにあたり、シルクプロジェクトを立ち上げる際に様々ご指導いただきました山形大学国際事業化研究センター長の小野寺様、プロデューサー猪井様、リエゾンアドバイザー阿部様、このプロジェクトを導いていただきましたコミュニケーションプランナーの佐藤成美様、デザイナーの奥泉なぎさ様、東北芸術工科大学の福田様、小野寺様、車田様など多くの方々からお越し頂きまして実施いたしました。
作業は当然のことながら全員が初めての経験であり、職人さんから丁寧なご説明いただき、手ほどきを受けながらまずは練習を行い、その後本番の捺染を行いました。一度に200枚分の捺染を行うため、ミスのできないとても緊張感張り詰めた中で全員が真剣に取り組みました。捺染するための糊の量や手を動かすスピード、角度など、慣れないところが多くスタッフの皆さんから細かな指示をいただきながらも無事に作業を終えることができました。



色の薄い順に1色ずつプリント作業をしていきますが、今回は3色使用していますので色を替えて3回プリント作業していきます。

キビソ色(ベージュ系)からプリントしています。その後、各色の作業を終え4種類のデザインによるチーフの捺染が完成しました。


佐藤成美さんや奥泉なぎささん、芸工大の学生さんたちもチャレンジしていただきました。




捺染作業を無事に終え、皆さん満足気でした。最後に全員で記念撮影です。

今後は縫製作業が行われ、遂に完成になります。気になるデザインですが、4パターンのシルクのデザインはこちらになります。後日、送付させていただきますシルクのデザインについて希望調査をさせていただきますのでお待ちください。




リターン
5,000円

鶴工生がデザインするサムライゆかりのシルクPRパンフレット
・お礼のメール
・制作したパンフレット
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

鶴工生がつくるサムライゆかりのシルクチーフ
・お礼のメール
・制作したパンフレット
・オリジナルシルクチーフ 1枚
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

鶴工生がデザインするサムライゆかりのシルクPRパンフレット
・お礼のメール
・制作したパンフレット
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

鶴工生がつくるサムライゆかりのシルクチーフ
・お礼のメール
・制作したパンフレット
・オリジナルシルクチーフ 1枚
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人









