伝統ある鶴岡の絹産業を、シルクチーフづくりを通じて伝えたい!

支援総額
1,260,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2020年3月26日
https://readyfor.jp/projects/tth100silk?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年08月31日 17:55
プロジェクトの遅延について
ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございます。改めて、心より感謝申し上げます。
昨年度末からの新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、今年度の活動開始時期は大幅に遅れたものの、7月の取り組みで一気に遅れを取り戻し、10月の完成に大きく前進したところでした。しかしながら8月に入り、東京での新型コロナウイルスの感染者数の増加や、感染が全国的な広がりを見せるなどの状況により、9月に予定している外部講師を招いての制作活動が実施不可能な状況となり、講師の先生からのご指導を延期せざるを得ない状態となりました。
10月には皆様に完成のお知らせとリターンの発送をさせていただく予定でしたが、この影響により大変申し訳ありませんが、完成の期限を延期させていただきたいと思います。現時点での予定では、外部講師からの指導を1ヶ月延期し、完成についても1ヶ月遅らせまして、11月を完成の予定とさせていただきたいと思います。完成が遅れてしまいますこと、ご期待いただいている皆様方には本当に申し訳なく感じており、心よりお詫び申し上げます。今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
リターン
5,000円

鶴工生がデザインするサムライゆかりのシルクPRパンフレット
・お礼のメール
・制作したパンフレット
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

鶴工生がつくるサムライゆかりのシルクチーフ
・お礼のメール
・制作したパンフレット
・オリジナルシルクチーフ 1枚
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

鶴工生がデザインするサムライゆかりのシルクPRパンフレット
・お礼のメール
・制作したパンフレット
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

鶴工生がつくるサムライゆかりのシルクチーフ
・お礼のメール
・制作したパンフレット
・オリジナルシルクチーフ 1枚
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
済生会川口乳児院
ろう・難聴中高生の学習支援の会
国立科学博物館
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
ほにほにほ

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,788,900円
- 支援者
- 13,021人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 61人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人
最近見たプロジェクト












