
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2014年11月14日
こんなリターンはいかが?
こんなリターンはいかが?
VCに行かれた方は、VC入り口受付の頭上にぶら下がっている「発泡スチロール」の「うま」、おわかりになりますか?あれをリターンではいかがでしょう?
「南相馬」「社協門馬会長」「午年」ってことで、会長にプレゼントしたりもしました。高額賛同者には送ろうかと。それ以外の方にもご希望があれば、A4コピー紙の箱くらいの大きさになりますが、送れます。軽トラ支援の趣旨から、希望者には着払いでいい?
南相馬の小学校などに作成してプレゼントしています。鹿島中学校の敷地内の「小高地区小学校仮設校舎」、「石神第一小」、「大甕小学校」、「大甕幼稚園」、川俣の「飯舘臼石小学校仮設校舎」、福島市の常円寺、鹿島中学校のALTサラ、大川小学校慰霊碑、石巻市渡波小学校避難所、岩沼南三陸石巻のVC、ホテル高見、ボラバス講師の方々、etc

どっか仮設住宅とかで「発泡スチロール工作教室」なんかの依頼があればやりますよ。ミキーとか恐竜とか、他にも数種類ありますが、手作りなので時間がかかるかも。そして型紙は市売品なので、完成品を決して販売はしません。(厚紙やベニヤ板を組み立ててというキットが販売されていますよね。あれを「拡大コピーして、発泡スチロール板に」だけが渡邉のオリジナルで、写真や模型から型紙を作る技術はない。そっからやれるなら、ご飯が食べられる?)(3Dプリンタがあればできる?)


また、「ポン菓子実演」なんてこともやります。ポン菓子はこのリターンには向かないかな。これも要請あれば、実演しに行きます。(鹿島区で依頼されているので月末に行きま~す。)
リターン
3,000円
・支援する軽トラックの写真がのっている絵はがき
感謝のメッセージを添えて
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券1に加え、
南相馬市ボランティアセンターの関連グッズ
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・支援する軽トラックの写真がのっている絵はがき
感謝のメッセージを添えて
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券1に加え、
南相馬市ボランティアセンターの関連グッズ
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 8時間












