軽トラック 購入します! AT車の予定GWまでには納車予定
南相馬VCの松本センター長と協議しました。 「車は欲しいが、運転資金の都合もある」 「今(冬)はいらないけど・・」 「GWには不足するだろう」 「4月からVC移転予定なので置き場所…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
南相馬VCの松本センター長と協議しました。 「車は欲しいが、運転資金の都合もある」 「今(冬)はいらないけど・・」 「GWには不足するだろう」 「4月からVC移転予定なので置き場所…
もっと見る1/9 届けたばかりの6425号。 GSから留守電。「ラジエーター液が漏れている。ウオーターポンプ交換か」とのこと。FAXにて修理を依頼。まったくもって中古車ってのは・・・。 1…
もっと見る12/20 交換車両来ました! 6425=suzukiのキャリーH2年車 提供者は「佐倉市のすどうさん」 ありがとうございます。名義は渡邉に替えました。VC希望の「エアコンつきを・…
もっと見る大変! 5503号大修理に 12/4VCより連絡あり判明 5503号のオイル漏れがひどく、現地にて修理に出したところ、「二十数万円!」とのこと。 即決で修理中止をしました。…
もっと見るまもなく成立できそうです。本当にありがとうございました。 初めてやってみたので、なかなか要領が悪い状態でした、次回があるとすれば参考にしたいと思います。 VCでは「震災後3年たった…
もっと見る10月分の請求が来ました。16351円(8760号26リットル4394円、5503号21リットルと25リットル7732円、2859号25リットル4225円)。 冬はこのくらい。春…
もっと見るちょっとうっかりしていて、8760号は今月末30日で車検が切れるところでした。お隣のENEOSに依頼済みです。整備費いくらかかるかな~。あと2年は故障せずにがんばってもらえるよう…
もっと見るこんなリターンはいかが? VCに行かれた方は、VC入り口受付の頭上にぶら下がっている「発泡スチロール」の「うま」、おわかりになりますか?あれをリターンではいかがでしょう? 「南…
もっと見る目標額成立して本当にありがたいです。ただ、VCで使用する軽トラックのほんの一部3台だけのことです。VC本体はその何倍も資金が必要で、苦労しているんです。REDYFOR?成立でなん…
もっと見るセンターの車両全体で任意保険に加入しています。9月更新とのこと。そのうち3台分の料金を連絡してもらいました。大口契約でも1台年間6万円ほど。READYFOR成立しても2年分の任意…
もっと見るありがとうございます。台風接近とともに「目標額達成」となりました! ご支援を表明下さり、本当にありがとうございます。引き落としなどの決済は期間終了後のようです。 少しでも長い期間(…
もっと見る90パーセント超です。皆さん本当にありがとうございます。何とか成立、そして2年間くらい維持管理費が出るくらい集めてしまう・・、そんな感じで11月まで情報を発信したいと思います。 …
もっと見るまたまた、台風がやってくるそうです。皆さんお気をつけて!南相馬のVCも風の強い日なんかは資材機材をまもるために大変そうです。 軽トラックを長男とか次男とか呼んでましたが、別…
もっと見るついに50%越えできました。ありがとうございます。 8月末に社会福祉協議会から提供の2台の軽トラックが撤収返却されました。お世話になったなあと、一応洗車したりしました。 中古自動…
もっと見る台風接近! みなさんお気をつけ下さいね。 さて、ありがたいことに、もうすぐ予定額の半分に。でもここからが大変らしいです。 2014年1月には、2台目として「55-03」号を納車…
もっと見る8760号は、ボラバス参加者への返金出来なかった少額残金を元に、ちょっと追加して購入。募金していただいた方や利用していただいた方に、自由にコメントを書いてもらっていました。「南相…
もっと見る軽トラを提供しようとしたきっかけは、2月にボラバスを企画していたら電話が・・、「お金がないから、活動を停止したい」とのこと。 それならばと、軽トラックを提供して、そのガソリン代…
もっと見る続々と軽トラ支援の表明が続いていて、うれしい限りです。感謝! はじめて取り組んでみた企画ですが、せっかくなので成功させたいなと思います。 南相馬の軽トラックを愛してくれるボラ経…
もっと見る3,000円
・支援する軽トラックの写真がのっている絵はがき
感謝のメッセージを添えて
10,000円
引換券1に加え、
南相馬市ボランティアセンターの関連グッズ
3,000円
・支援する軽トラックの写真がのっている絵はがき
感謝のメッセージを添えて
10,000円
引換券1に加え、
南相馬市ボランティアセンターの関連グッズ






