アフリカ奥地の感染症対策|生薬事典を作り人々と野生動物を守りたい。

寄付総額

4,047,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
228人
募集終了日
2021年3月12日

    https://readyfor.jp/projects/uapacaa2020_lobekecovidprotection?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月11日 16:01

【達成感謝】〆切1日前にして達成いたしました!NEXT GOAL

ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。先ほどお昼前に、おかげさまで目標300万円に到達し、プロジェクトが成立いたしました。このたびご寄附、ご支援、ご協力いただきました、すべての皆さまに、この場をお借りしてお礼申し上げます。まことにありがとうございました! トップページの「あとひと押し」が終わり、今は「注目」のプロジェクトにご紹介いただいています。

無事に目標額に到達し、「あとひと押し」から「注目の」プロジェクトに引越し!

前回同様、最後までドキドキの滑り込みセーフでした。ご寄附いただいた皆さま、ずっと気にかけて折に触れ拡散してくださった皆さま、そしてお店にチラシを置いてプロジェクトを宣伝くださった皆さまに、まずは達成のご報告ができたことにホッとしております。私は今までも随分、手に汗握る、波乱万丈、という生活をしてきてしまっていますが(アフリカからのエバキュエーションだけでも、内戦、マラリア、コロナと、今回で3回目…)、どうやらその例に漏れず、クラウドファンディングに挑戦しても、ドキドキハラハラワクワク!? 付き合わされる皆さんのご心労はいかばかりかと思い、せめて”ワクワク”が充実した活動をすることで、お応えできればと心しているところです。前回はこんなでした↓

 

そしてこちらも前回同様、明日の23時まで、まだ30時間以上の時間が残っており、今も次々とご支援くださる方が増えています。本当にありがたいことです。

今回のプロジェクトは、本文にも書かせていただきましたが、全体では2年で少なくとも600万円が必要になるだろうと、見積もっております。

 

また、新着情報の中でもご紹介しましたが、分析だけでおそらく最初の300万円のほとんどを当てる必要があり(今、円安が進んでおりまして、その影響もばかになりません…)、

 

必要経費で十分に予算が積み切れていないのが、ロベケ国立公園周辺の現状把握。伝統医療の施術や薬用植物の利用方法もそうですが、同時並行で地元の人々の食習慣なども知りたいと、武田先生は漢方の知識の応用に当たって、広範な基礎情報の必要性を説いておられます。

 

このような知見は、幸いなことに現地で活躍する日本人研究者も多く、意外にさまざまなことがわかっている他方で、急速に発展するアフリカの国の例に漏れず、最新情報は最終的には現地調査によって確認する必要があります。そしてこのコロナのご時世、感染症の伝統薬を調べに行って、感染症を持ち込んだらシャレになりません。飛行機も今まで通りの運行に戻るのは、まだ当分先かも知れません。そういった不測の事態に備えつつ、確実に調査をしようと思ったら、1回の渡航に100万円ほどはかかってしまう可能性があります(今まで私が、ロベケと日本の約1ヶ月の渡航でかかっていた経費は、平均70万円ほどでした)。

 

2年という長いようで短いプロジェクト期間に、こういった経費が準備できているかいないかも、効率良く作業を進める上で大きく影響してきます。UAPACAAでも引き続き、助成金その他の資金調達努力を続けてまいりますが、このクラウドファンディングで、少しでも積み増しにご協力をいただければ、これほど嬉しいことはありません。

 

残り1日、皆さまの最後の押し上げを、どうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

10,000


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書

※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。


申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

30,000


【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載

・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書

※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書

※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。


申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

30,000


【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載

・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書

※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る