
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
達成のお礼とネクストゴールについて
この度は、初生衣神社の織殿修繕に向けたクラウドファンディングに多くの応援をいただき、誠にありがとうございます。皆さまからの多大なるご支援により、11月4日よりスタートした本クラウドファンディングは、11月23日に第一目標金額である300万円を達成することができました。
氏子がいない崇敬神社の当社が果たしてクラウドファンディングを達成できるのか、そもそも挑戦して良いものかと不安に頭を悩ませることもございましたが、皆さまのあたたかいご支援とお言葉をいただき本当に嬉しく存じます。心より御礼申し上げます。
織殿の修繕は総工費約4,000万円の大掛かりな事業となります。うち半分が浜松市の補助金、約2,000万円分は神社での負担となる中で、まだまだ当社の負担分は大きいのが現状です。そのため引き続きネクストゴールとして500万円を掲げ、修繕費用の一部を募らせていただきたく存じます。
このプロジェクトを通じて織殿が守られ、3年後に控える初生衣神社 御鎮座870年の佳節を無事迎えられるよう、引き続き精進してまいります。クラウドファンディングが終了する12月23日まで、変わらぬ応援とご支援を、何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

A|遠州織物万救(マスク)コース
初生衣神社でご祈祷をした、遠州織物の万救(マスク)をお送りいたします。
●お礼メール
●遠州織物の万救(マスク)
※絵や柄はランダムにお送りいたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 470
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

B|870年記念御朱印コース
御鎮座870年を記念した御朱印をお送りいたします。
●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制・イニシャルも可)
●初生衣神社870年記念御朱印
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

A|遠州織物万救(マスク)コース
初生衣神社でご祈祷をした、遠州織物の万救(マスク)をお送りいたします。
●お礼メール
●遠州織物の万救(マスク)
※絵や柄はランダムにお送りいたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 470
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

B|870年記念御朱印コース
御鎮座870年を記念した御朱印をお送りいたします。
●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制・イニシャルも可)
●初生衣神社870年記念御朱印
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,032,000円
- 寄付者
- 495人
- 残り
- 40日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人













