
支援総額
目標金額 270,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2016年8月10日
7日目 ~私の人生の失敗~
このプロジェクト開始から1週間経ちました!!!!

そして7月16日に支援していただいた方々です^^
ご支援いただき誠にありがとうございました。

Kaba様、山本様本当に有難うございました。
あと24日頑張りますので、何卒よろしくお願いいたします。
**********
ここからは余談です。
いつも同じ内容でもつまらないかな?と感じ、時間があるときはなにか一つお話を書こうと思います。
今日は、私が22年間で起こった失敗について1つ語りたいと思います。
私、自慢じゃないですけど、本当によく失敗します(笑)しかも結構大事なところで(笑)^^
今日お話する失敗は、小学生の時に起こりました。
担任だった先生が学校をやめるとのことで、送別会が行われました。その先生とは仲が良かったので、私が先生へのスピーチをすることになりました。
クラス一丸となって、「先生を感動して泣かせよう!」という目標のもと、必死になって準備を頑張りました。
当日、クラス皆から、「武本!いいスピーチたのんだぞ!リラックスして頑張れ!」という応援。
しかし、とてつもないプッレッシャーをかけられたにも関わらず、リラックス!と言われても、リラックスできるわけがありません(笑)
クラスの皆に矛盾だらけの応援をされ、結果リラックスどころか、心臓バクバク・・・
「次は先生へのスピーチです。武本さん、お願いします」
「は、、、、はいぃぃ」
なんてカッコ悪い返事をして、先生の前へ。
深呼吸して、自分を落ち着かせ、まずは先生の名前を、、、、、
ここで事件は起こりました。
はい、なんと先生の名前を間違えました。
スピーチ原稿は手元にあります。そこにはちゃんと先生の名前が書いてありました。なぜでしょう?
自分でも未だに、あの時なぜ、先生の名前を間違えたのかわかりません
また間違え方も、「山田さん」を「山本さん」と間違えたくらいならわかります。
しかし、「山田さん」を「大沢さん」くらい、全然違う名前と間違えてしまいました^^
間違えた瞬間、
皆、爆笑
先生、私、失笑
しんみりするはずだった送別会が、笑いに包まれた瞬間でした(笑)
それ以降、クラスの友達に「あ!名前間違えた武本だ!」と一週間指をさされ、大きな声で言われたのは、本当に屈辱でした(笑)
これが幼い時に起こした失敗です。
しかし、この失敗のおかげで、スピーチをすることには多少緊張はしますが、この時ほど緊張することはなくなりました。
失敗した時は本当に嫌な思い出だけれど、今となってはいい思い出です。そしてこの失敗たちが今の私を作りました。
成功は過去のものになってしまうけれど、失敗は未来へとつながるものになると思っています。
これからも大事なところで失敗をするだろうけど、またその時は、ポジティブな気持ちで、未来の私へのプレゼントとして捉えられると、もっと人生が明るくなるのかなと思います。
(講演会は失敗しないように頑張りますよ!!!!!)
リターン
1,000円
☆学生限定☆絵葉書・サンクスレター
感謝を込めて絵葉書・サンクスレターをお送り致します。
*学生限定となります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
感謝を込めて~絵葉書とサンクスレター~
絵葉書一枚に加えて、お礼の手紙をお送り致します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
1,000円
☆学生限定☆絵葉書・サンクスレター
感謝を込めて絵葉書・サンクスレターをお送り致します。
*学生限定となります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
感謝を込めて~絵葉書とサンクスレター~
絵葉書一枚に加えて、お礼の手紙をお送り致します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












