【FIP】保護猫らいくんの治療費のご協力をお願いします!
【FIP】保護猫らいくんの治療費のご協力をお願いします!

支援総額

791,000

目標金額 730,000円

支援者
121人
募集終了日
2024年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/ui-oto-kuu-rai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月23日 22:15

今回のプロジェクトの経緯

Instagramでもらいくんの動画と治療費明細を投稿しております。

 

今回はクラウドファンディングの資金について、ご説明させていただきたいと思います。

今回、FIPの治療を終え寛解を迎えてからのクラウドファンディングとなっています。

FIPとは子猫が発症することが多く、致死率も高く、現在未承認薬での治療しかありません。


らいくんは治療する病院にかかった時点で、高熱があり食べられず体重も落ち、右目が見えていないという状態で、いつ命を落としてもおかしくありませんでした。
まだ5カ月だったらいくんを助けるためにはすぐに治療を始めるしか私には選択肢がなく、そのまま入院して治療を開始しました。

しかし資金に余裕がなく、都度借入れをして治療をしておりました。
このクラウドファンディングは、借入れたお金(FIPの治療や投薬費用)の返済に充てさせていただきます。

最初の2週間で打った注射箇所に後遺症があり、その場所には毛が生えなくなってしまいました。
現在は、半年に1度の定期検診で様子を見ていくことになっており、年明け1月に次の検査があります。

治療前か治療中にプロジェクトを立ち上げる方がほとんどだとは思います。
ただ、子どもの卒業・入学の時期と重なったこと、毎日の習い事、シングルマザーとしても立ち止まらず稼がなくてはならず、睡眠時間を削ってもなおプロジェクトを立ち上げることができずにおりました。

治療費・未承認薬の合計金額:738830円です。


本来であれば飼い主として責任を持つべきなのは重々承知しておりますが、未承認薬を使用するため高額になってしまい、全額を支払うのは保護猫3匹も飼い猫としているため、正直家計的にもとても厳しい状況です…

今までも、沢山の方にご支援・拡散のご協力をいただき、ありがとうございます。

大変身勝手なお願いですが、どうか皆様のお力を貸していただけませんでしょうか。

温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

①.jpg②.jpg

③.jpg

④.jpg

⑤.jpg

⑥.jpg

リターン

1,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る