東京海洋大学|大学×地域で日本の水圏教育を促進する第一歩にご支援を

寄付総額

2,635,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
129人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/umcs?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月21日 21:24

南極の海水の様子を再現!?

 港区立子ども中高生プラザでの水圏リーダー養成講習会最終日。今回は,最終回ということもあり水圏リーダー養成講習会に参加している学生たちもスキルが向上してきました。このアクティビティでは,水の密度の違いがどのような現象を引き起こすか理解することを目的にしています。

 「先生,子どもたちが素敵な作品を作りました!!」と学生が私に報告してくれました。(私)「うまくできたねー。どうやって作ったの?」(小学生)「塩分が濃い水色の水,薄い塩分の薄い水,そして真水をスポイトで加えました。」

 塩分の違いによってこのような層ができるのは,港区の運河や河口域で起きています。また,南極海でも,低温で高濃度の海水が沈み込み「南極底層水」を生成します。このコップの様子は,まるで南極の海底の様子を再現しているように見えました。

 ところで,「南極底層水」は,世界の海の中で最も低温で高濃度の海水です。「海洋大循環」(2000年かけて太平洋,大西洋を循環)を駆動する原動力となっています。しかしながら,最近の地球温暖化によって塩分が薄くなっていることがわかってきました。https://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/quest/20181012_2/index.html  現在,東京海洋大学では,南極海での様子を明らかにするため,毎年学生を乗船させ本学の研究練習船「海鷹丸」を派遣し,調査研究を行っています。こちらのCFもご覧ください。https://readyfor.jp/projects/nankyoku_fish ご支援のほどどうぞよろしくお願い致します。

ギフト

10,000+システム利用料


お気持ちコース|1万円

お気持ちコース|1万円

●感謝のメール
●寄付控除の領収書
●1年間の活動報告(2024年春頃送付予定)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


海街コミュニティ・スクールこども研究員の参加権利(1名)

海街コミュニティ・スクールこども研究員の参加権利(1名)

皆様のお子さんもお知り合いのお子さんも参加可能!公募での参加者である子どもたちへのサポーターとしても参加可能なコースです!

●感謝のメール
●寄付金控除の領収書
●1年間の活動報告(2024年春頃送付予定)
●こども研究員による研究報告レポート
●海街コミュニティ・スクールに子ども研究員(水圏ジュニアリーダー)として受講できる参加権(1人・希望制)
参加を希望されない場合は公募で参加する子どもたちのための費用として活用させていただきます。

---
*お子様の対象年齢小学3年生から高校生までです。小学生以下のお子様は、大人の方の同行が必要です。
*海街コミュニティ・スクールは東京都港区港南にある「東京海洋大学」近辺の運河および教室で行います。日程は2023年5月ごろご案内します。会場までの交通費はご自身でご負担ください。

申込数
24
在庫数
76
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


お気持ちコース|1万円

お気持ちコース|1万円

●感謝のメール
●寄付控除の領収書
●1年間の活動報告(2024年春頃送付予定)

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


海街コミュニティ・スクールこども研究員の参加権利(1名)

海街コミュニティ・スクールこども研究員の参加権利(1名)

皆様のお子さんもお知り合いのお子さんも参加可能!公募での参加者である子どもたちへのサポーターとしても参加可能なコースです!

●感謝のメール
●寄付金控除の領収書
●1年間の活動報告(2024年春頃送付予定)
●こども研究員による研究報告レポート
●海街コミュニティ・スクールに子ども研究員(水圏ジュニアリーダー)として受講できる参加権(1人・希望制)
参加を希望されない場合は公募で参加する子どもたちのための費用として活用させていただきます。

---
*お子様の対象年齢小学3年生から高校生までです。小学生以下のお子様は、大人の方の同行が必要です。
*海街コミュニティ・スクールは東京都港区港南にある「東京海洋大学」近辺の運河および教室で行います。日程は2023年5月ごろご案内します。会場までの交通費はご自身でご負担ください。

申込数
24
在庫数
76
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る