
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2017年12月22日
宗像市 久芳昭文副市長 応援メッセージ
宗像市 久芳昭文副市長より、一般社団法人UMI・SACHI推進会議に応援メッセージをいただきました!
---
本年7月に世界文化遺産となりました「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群は、これまでに登録された遺産とは異なる普遍的価値を認めていただき、登録されたものと考えています。その価値の根幹をなすのが、古くから守り伝えられてきた自然への畏敬の念と、豊かな自然を大切に守り継いできた宗像人の営みです。現在でも、子どもから高齢の方まで幅広い世代の宗像市民が、環境保護活動にエネルギッシュに取り組んでいます。
そのような中で、UMI・SACHI推進会議が取り組む宗像の海を再生する活動は、本市にとって大変ありがたいことと思っております。宗像市は、このプロジェクトを全力で応援します。
---

リターン
5,000円
【みなさまの力の結集が大きな力に!】
・心を込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【UMI・SACHIを応援!】オリジナルTシャツコース+調査レポート(ダイジェスト版)
・サンクスメール
・UMI・SACHI オリジナルTシャツ
・「海渡り」電動船調査レポート(ダイジェスト版)
宗像の海で稼働する船を少しでも環境配慮型にするために何ができるか。その最初の第一歩として、電動船(e-Ship)の技術面の調査や、宗像の海で稼働している船の実態調査を行い、まとめた活動レポートのダイジェスト版です。
*調査レポート以外は、順次お送りさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円
【みなさまの力の結集が大きな力に!】
・心を込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【UMI・SACHIを応援!】オリジナルTシャツコース+調査レポート(ダイジェスト版)
・サンクスメール
・UMI・SACHI オリジナルTシャツ
・「海渡り」電動船調査レポート(ダイジェスト版)
宗像の海で稼働する船を少しでも環境配慮型にするために何ができるか。その最初の第一歩として、電動船(e-Ship)の技術面の調査や、宗像の海で稼働している船の実態調査を行い、まとめた活動レポートのダイジェスト版です。
*調査レポート以外は、順次お送りさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 22日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,985,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 52日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日














