
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2018年10月19日
浜名湖ウナギの資源回復活動クラファンで支援呼び掛け

静岡経済新聞に紹介いただきましたので転載させていただき報告いたします。
浜名湖ウナギの資源回復活動 クラウドファンディングで支援呼び掛け
「親うなぎ放流連絡会(TEL 053-592-1115)」が現在、クラウドファンディングサイトを通じ「ニホンウナギの資源回復プロジェクト」支援を呼び掛けている。
2014年、浜松うなぎ料理専門店振興会、浜名湖養魚漁業協同組合、浜名漁業協同組合、浜松うなぎ販売組合が、静岡県および浜松市、湖西市の協力を得て、「浜名湖発 親うなぎ放流連絡会」を発足。ニホンウナギの資源回復活動を始めた。
浜名湖はウナギの養殖発祥の地として知られ、全国的にも有名なウナギの産地としても知られているが、ウナギの稚魚は年々減少し、価格は高騰。同団体は、稚魚の減少を食い止め、浜松や浜名湖の食文化であるウナギを守るために活動している。
現在一匹でも多く親ウナギを買い上げ、ウナギの資源回復を図るためクラウドファンディングで資金を募っている同団体。浜名湖で成長した親ウナギを市場で買い付け、放流を実施。放流するウナギは浜名湖の定置網にかかったウナギで、今までは市場に出回っていたもの。
浜名湖で約10年育った親ウナギと判定されたものだけを市場で買い上げる。100~200尾たまるまで一時保管し、今切口沖合の遠州灘で放流。産卵場所と推測されているマリアナ諸島沖へ向けて帰している。産卵後、ふ化し成長したシラスウナギが日本近海に遡上(そじょう)する稚魚の回復を願う。今年は10月下旬から12月中旬にかけ放流を予定し、寄付をした中で希望者は放流に参加することができる。
年々同事業が認知され、浜名湖の漁業者などからの寄付も増え、放流量も増加。2014年には564尾247キロを放流、2015年には696尾291キロを数えた。昨年は台風などの影響で減少したものの、2016年には2014年の約2倍の932尾410キロの実績を上げた。
「『浜名湖といえばウナギ』というウナギの食文化を未来に残したいという思いで活動している。次世代の子どもたちにも気軽で手軽においしいウナギを食べてほしい。ウナギを食べ幸福感を得て、社会を笑顔にしていきたい」と同会会長の加茂仙一郎さん。「浜名湖はウナギに限らずアサリやクルマエビなどいろいろな魚種が減少している。私たちは浜名湖の恩恵を受けて生活しているので、浜名湖の自然の恵みを大事にしなければならない。浜名湖全体に目を向け、皆で知恵を出し合って今できることをしていきたい」とも。
目標金額は30万円。募集は10月19日まで。
静岡経済新聞様、ご取材・掲載ありがとうございました。
リターン
6,000円

うなぎいものサツマイモミルク饅頭(8個入)+うなぎいもチップス+放流体験(定員制限有り)
・うなぎいものサツマイモミルク饅頭
お芋をベースにバターと練乳をプラスした白餡がぎっしり詰まっています。
緑茶やコーヒー、紅茶にも合う、しっとり食感の洋風饅頭です。
・うなぎいもチップス
さつまいもにお砂糖をまぶして、からっと揚げたチップスです。
素朴なさつまいもの甘さとカリカリ食感がたまらない一品です。
【配送について】
2018年10月後半にお送りさせていただきます。
■放流体験(定員制限有り)
支援していただいたすべての皆様には、放流体験のご案内をいたします。傭船したチャカ船に乗り込んでいただき、放流場所まで私たちと一緒に親ウナギを放流していただきます。(安全を考慮して、2~3日前にご連絡いたします。また、開催のメールをお知らせ欄に掲載いたします。)
定員以上に放流体験参加希望者があった場合には、先着順となります。
※ページに記載している案内もご確認お願いします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
6,000円

うなぎいもとハローキティコラボ干し芋+うなぎいもサブレ(14枚入)+放流体験(定員制限有り)
・うなぎいもとハローキティコラボ干し芋
2017年7月より販売開始の可愛いコラボの干し芋です。
ほど良い歯ごたえで、噛む度にうなぎいもの甘さを感じられます。
・うなぎいもサブレ
さくっと軽やかな口当たりのサブレは、お芋の旨味が香ってきます。
マスコットキャラクターの「うなも」の文字入り、可愛いパッケージで包まれています。
【配送について】
2018年10月後半にお送りさせていただきます。
■放流体験(定員制限有り)
支援していただいたすべての皆様には、放流体験のご案内をいたします。傭船したチャカ船に乗り込んでいただき、放流場所まで私たちと一緒に親ウナギを放流していただきます。(安全を考慮して、2~3日前にご連絡いたします。また、開催のメールをお知らせ欄に掲載いたします。)
定員以上に放流体験参加希望者があった場合には、先着順となります。
※ページに記載している案内もご確認お願いします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
6,000円

うなぎいものサツマイモミルク饅頭(8個入)+うなぎいもチップス+放流体験(定員制限有り)
・うなぎいものサツマイモミルク饅頭
お芋をベースにバターと練乳をプラスした白餡がぎっしり詰まっています。
緑茶やコーヒー、紅茶にも合う、しっとり食感の洋風饅頭です。
・うなぎいもチップス
さつまいもにお砂糖をまぶして、からっと揚げたチップスです。
素朴なさつまいもの甘さとカリカリ食感がたまらない一品です。
【配送について】
2018年10月後半にお送りさせていただきます。
■放流体験(定員制限有り)
支援していただいたすべての皆様には、放流体験のご案内をいたします。傭船したチャカ船に乗り込んでいただき、放流場所まで私たちと一緒に親ウナギを放流していただきます。(安全を考慮して、2~3日前にご連絡いたします。また、開催のメールをお知らせ欄に掲載いたします。)
定員以上に放流体験参加希望者があった場合には、先着順となります。
※ページに記載している案内もご確認お願いします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
6,000円

うなぎいもとハローキティコラボ干し芋+うなぎいもサブレ(14枚入)+放流体験(定員制限有り)
・うなぎいもとハローキティコラボ干し芋
2017年7月より販売開始の可愛いコラボの干し芋です。
ほど良い歯ごたえで、噛む度にうなぎいもの甘さを感じられます。
・うなぎいもサブレ
さくっと軽やかな口当たりのサブレは、お芋の旨味が香ってきます。
マスコットキャラクターの「うなも」の文字入り、可愛いパッケージで包まれています。
【配送について】
2018年10月後半にお送りさせていただきます。
■放流体験(定員制限有り)
支援していただいたすべての皆様には、放流体験のご案内をいたします。傭船したチャカ船に乗り込んでいただき、放流場所まで私たちと一緒に親ウナギを放流していただきます。(安全を考慮して、2~3日前にご連絡いたします。また、開催のメールをお知らせ欄に掲載いたします。)
定員以上に放流体験参加希望者があった場合には、先着順となります。
※ページに記載している案内もご確認お願いします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人











