昔飼われていた場所に、再び馬を招致し、循環型農業をみんなで楽しもう
昔飼われていた場所に、再び馬を招致し、循環型農業をみんなで楽しもう

支援総額

2,456,000

目標金額 1,250,000円

支援者
218人
募集終了日
2023年10月16日

    https://readyfor.jp/projects/urayamaatsu106312?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月28日 23:42

馬小屋の制作〜その4。 単管パイプの打ち込み

さあ、いよいよ馬小屋制作の始まり、始まり〜!

これまでに制作した放牧場の南側建設予定地。

放牧場に引き続き、馬小屋制作も清水馬三昧さんに依頼します。

打ち合わせの結果、柱については設置する場所に単管を可能な限り深く地面に打ち込み、その上にカラマツの柱を繋げる工法を採用することに。

 

 

今回は息子が手伝いに来てくれました🎵

 

 

場所によって、障害物の影響により手掘りが必要なところや、反対に地盤が緩く長い単管を用いる必要があるところ、様々です。

 

 

繋ぎ場や各馬房の柱が立つところに、次々と単管が打ち込まれていきます。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お礼状(オリジナルイラスト付きポストカード)

お礼状(オリジナルイラスト付きポストカード)

感謝のお礼状をお送りします。

馬が大好きなお嬢さん、ゆなちゃんによるURAYAMAをイメージしたイラスト付きです(ゆなちゃんに設定許可を得ております)。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


お礼状+ボロを元肥に用いたケミカルフリーのお米1kg

お礼状+ボロを元肥に用いたケミカルフリーのお米1kg

種蒔きから収穫まで、たくさんの方に携わっていただいたお米です。
無農薬(栽培期間中農薬不使用)、無化学肥料、他の農家さんのお米とは混ざらない、天日干しのお米です。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


お礼状(オリジナルイラスト付きポストカード)

お礼状(オリジナルイラスト付きポストカード)

感謝のお礼状をお送りします。

馬が大好きなお嬢さん、ゆなちゃんによるURAYAMAをイメージしたイラスト付きです(ゆなちゃんに設定許可を得ております)。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


お礼状+ボロを元肥に用いたケミカルフリーのお米1kg

お礼状+ボロを元肥に用いたケミカルフリーのお米1kg

種蒔きから収穫まで、たくさんの方に携わっていただいたお米です。
無農薬(栽培期間中農薬不使用)、無化学肥料、他の農家さんのお米とは混ざらない、天日干しのお米です。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る