
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2016年2月15日
有珠バカンス村活動報告
有珠バカンス村の活動をご支援いただきまして
ありがとうございます。
▶4月の活動ご報告
4月23日(土)から
有珠善光寺門前市に参加しまして
活動を開始いたします。
有珠バカンス村の活動
その1 自作の有珠マップを作りました。
有珠善光寺門前市などで、配布いたします。

その2 「癒しの道」誕生
有珠バチラー夫婦記念堂と呼ばれる教会から
延命地蔵尊までの、美しい有珠湾の入り江の
道を、歩くだけで癒される「癒しの道」と
名付けました。
四季に美しい有珠湾のやさしい風を受けながら
ぜひ、癒されてほしいと思います。
その3 「願掛け通り」と命名
延命地蔵尊から、有珠善光寺までの通称善光寺
通りと呼ばれる道を「願掛け通り」と名付けま
した。
有珠湾の美しさや夕日が鮮やかな願掛け通りを
通って、ぜひ願いを叶えてください。
その4 願掛けグッズ販売
有珠善光寺の境内には、善光寺門前市が開かれて
います。今年から有珠バカンス村も参加しますが、
そこで、有珠善光寺門前市限定の願掛けグッズを
販売いたします。
その5 有珠WEB作成
ただいま、WEBページも準備中です。
願掛け方法は、そちらもぜひご覧ください。
着々と、準備が整ってきました。
あとは、頑張るのみ!です。
これからも有珠バカンス村のプロジェクトを
どうぞよろしくお願いいたします。
活動は始まったばかりです。
末永くご支援お願いいたします。
m(_ _)m
リターン
3,000円

◉感謝のメール
◉有珠の絵はがき
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,240円

《オリジナル商品を購入して支援》
◉感謝のメール
◉有珠の絵はがき
◉土踏まず用健康バンド 2枚
足の疲労を和らげる、
光電子KODENSHI®
健康素材で作ったバンドです。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円

◉感謝のメール
◉有珠の絵はがき
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,240円

《オリジナル商品を購入して支援》
◉感謝のメール
◉有珠の絵はがき
◉土踏まず用健康バンド 2枚
足の疲労を和らげる、
光電子KODENSHI®
健康素材で作ったバンドです。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,075,000円
- 支援者
- 6,401人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,981,000円
- 支援者
- 1,898人
- 残り
- 37日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 5,009,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 28日

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人












