東北の『大声で歌いたい!』を叶える生演奏歌声喫茶を開きたい!
東北の『大声で歌いたい!』を叶える生演奏歌声喫茶を開きたい!

支援総額

357,000

目標金額 300,000円

支援者
51人
募集終了日
2014年8月12日

    https://readyfor.jp/projects/utagoekissa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月13日 20:05

キャラバン動画編集が完了いたしました!!☆

映像の専門家二人が合計200時間ほどを掛けて編集、打合せ、また編集。
見直してはテロップ足したり、画を入れ替えたり。

 

何度も徹夜しながら、なんとか本日早朝に完成いたしました。

先ほど、DVDの初号のチェックをいたしました。
メインで撮影編集をしてくれた隊員の工藤ディレクターの方でも
チェックOKでしたら、いよいよプレスに入ります!!



レーベルデザインはこんな感じです!!

 

そうそう。
こちらではまだお知らせしていなかったと思いますが、

この三陸歌声喫茶キャラバン隊を企画運営してきた中心メンバーは
6月に『特定非営利活動法人東北岩手応援チャンネル』の申請を東京都に提出。
9月1日にお蔭様で承認・設立となりました。
これからはこの法人として歌声喫茶のイベントを継続していく所存です。
まだホームページや独自のメールアドレスも取得できておりませんが
こちらも作成し次第お知らせさせて頂きますね。


さて、編集中の画面からいくつかご紹介。

 

 



工藤ディレクター。。果たして何日、何回徹夜明けの朝を迎えたことか・・・。

 

一度は完成!!と思ったけど、

二人で見直していたら、「やっぱりもう少しテロップを足そう!!」とやり直したり。。

 



このドキュメンタリーDVDには、歌声喫茶の風景だけでなく、移動中の風景も沢山入っています。
 

 

 

 

また、、、
自分と松本佳奈ちゃんが乗った車の映像も・・・。。

幾度と無く「夫婦漫才!!」と言われた二人のフリートークも入っていますよ。
佳奈ちゃんの普段のトークと、ライブでの歌声のギャップがこれまた面白いです!!

 

 

 

長らくお待たせ致しましたが、
これでDVDをプレスできたら「10,000円コース」の引換券グッズが総て揃います。
台風が通り過ぎたら発送作業に取り掛かります。

あと少しだけお待ちくださいね。
どうぞ、お楽しみにぃ~~!!!!☆

リターン

3,000


alt

# お礼のメッセージカード
# イベント風景のポストカード5枚

申込数
24
在庫数
制限なし

5,000


alt

# お礼のメッセージカード
# イベント風景のポストカード5枚
# 歌声喫茶イベントで歌われた譜面(歌詞カード)の複製

申込数
13
在庫数
2

3,000


alt

# お礼のメッセージカード
# イベント風景のポストカード5枚

申込数
24
在庫数
制限なし

5,000


alt

# お礼のメッセージカード
# イベント風景のポストカード5枚
# 歌声喫茶イベントで歌われた譜面(歌詞カード)の複製

申込数
13
在庫数
2
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る