ハングリーチルドレンの為にヴィーガン子ども食堂をオープンしたい!

支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2024年3月15日

人も動物もみんなが幸せになれる温かい子ども食堂を目指したい!
#子ども・教育
- 総計
- 9人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
#子ども・教育
- 総計
- 49人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
#まちづくり
- 総計
- 26人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
#子ども・教育
- 総計
- 14人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
#まちづくり
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 23日

せぴうるにゃんこサポーター募集
#子ども・教育
- 総計
- 19人
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。ヴィーガンランチ食堂「舞の樹」のオーナー鎌田と申します。
東京都の府中市にあるお店で、動物性の食材を一切使わず、また添加物も
できる限り使わない身体と心に優しいお店を目指して日々奮闘中です。
私がヴィーガン食堂を開いた理由としては
・動物の命も人間の命と同じように尊いものだと考えたい
・アレルギーのある人にも優しい食材が多い
・宗教上お肉が食べられない人とも一緒に食事ができる
・野菜や豆からの良質なタンパク質が摂れる
・動物の命をいただかずとも健康的な食事ができる
など様々な理由からこのお店を開く事となりました。
お店の近くに大きな病院があり、そこに通院なさっている方の中で
食事制限を余儀なくされている方もいらっしゃるのですがそういった
方々も「舞の樹」に食べに来てくださる事からもヴィーガンがいかに
身体に優しいかを改めて感じています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私自身昔から子どもも動物も大好きで、いつか子どもと動物の為に活動がしたい!
とずっと考えていました。子どもにも動物にも優しい活動とは…?
思いついた答えが『ヴィーガン子ども食堂』だったのです。
子どもの孤食や、寂しさから非行に走ってしまう子どもの増加など
子どもを取り巻く問題は年々増加している気がします。
温かい居場所があり、一緒にご飯を食べる人がいるという事が
子どもの心に明かりを灯す事になるのではないかと思います。
動物の命をいただく事なく野菜たっぷりの美味しく温かい食事で
たくさんの子ども達を幸せにしたい!と考えています。
人間と動物の「共生・共存」を目指す事がより良い世界を作り上げて
いくのではないか?という思いから今回のプロジェクトを立ち上げる
事となりました。
▼プロジェクトの内容
『舞の樹』では月1回ではなく『毎週の子ども食堂開催』をしたいと考えています。
しかし恥ずかしながら現在のお店の売上や融資だけでは
・大勢の子ども達の料理をする為の調理器具
・たくさんのお皿やスプーンなどの配膳道具(未就学児も来る事を予想して
割れないお皿などが必要になります)
・当面の食材費
を捻出する事が難しく、今回皆様にご支援をお願いさせていただいております。
また今回クラウドファンディングに挑戦する事により、
・子ども達の現状
・畜産動物達の現状
を1人でも多くの方に知っていただく事ができるのでは?という思いから
このプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
お腹がいっぱいにならなければ何もできない。
先ずはお腹を空かせている子ども達をゼロにしたい!という強い思いがあります。
旬の野菜を使った温かい料理で子ども達のお腹を満たしたいです。
それと同時に動物達の尊い命も尊重できる社会を目指しています。
「舞の樹ヴィーガン子ども食堂」は食事だけでなく、スタッフ達と子ども達の
コミュニケーションも大切にしお腹も心も満たされる温かい居場所、
行くと元気になる食堂を目指したいです!
多くのプロジェクトがある中、当プロジェクトのストーリーを
最後までお読みくださり本当にありがとうございます。
心から感謝致します。
皆様のご支援がハングリーチルドレンや畜産動物達の幸せの源となります。
どうぞ温かいご支援をお願い致します。
- プロジェクト実行責任者:
- 鎌田 舞(舞の樹)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年6月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
・30〜40名分の調理が可能な大鍋やボール、その他調理器具の調達。 ・現在店で使っているのは全て陶器ですが未就学児が来る事も予想して 落としても怪我のないようにプラスチック製のお皿やお茶碗、その他スプーンやフォーク等を購入する。 ・30〜40名分の当面の食材費に充てる。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
2022年5月に東京都府中市にオープンした『ヴィーガンランチ食堂』の店長です。 ヴィーガン料理が特別なものではなく、一般的にある料理の中の1つとして 社会に広がるように、食べやすい、且つ身体に優しい、そして何よりも動物の命 をいただかずともこんなに美味しい料理がたくさんあるんだよ!という事を 世に広めたく日々研究・奮闘中です。 子ども達にも野菜の美味しさやその季節ごとにとれる野菜の有難さを知ってもらいたく、 また子ども達にとって安心する居場所づくりを!目指しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
サンクスレター
・サンクスレターをお送りします。
・活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
スイーツ無料券
・サンクスレターをお送りします。
・活動報告をお送りします。
・「舞の樹」ランチタイムのスイーツ無料券をお送りします。※1回のみ有効※有効期限発行日から6ヶ月内
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料
サンクスレター
・サンクスレターをお送りします。
・活動報告をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
スイーツ無料券
・サンクスレターをお送りします。
・活動報告をお送りします。
・「舞の樹」ランチタイムのスイーツ無料券をお送りします。※1回のみ有効※有効期限発行日から6ヶ月内
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
プロフィール
2022年5月に東京都府中市にオープンした『ヴィーガンランチ食堂』の店長です。 ヴィーガン料理が特別なものではなく、一般的にある料理の中の1つとして 社会に広がるように、食べやすい、且つ身体に優しい、そして何よりも動物の命 をいただかずともこんなに美味しい料理がたくさんあるんだよ!という事を 世に広めたく日々研究・奮闘中です。 子ども達にも野菜の美味しさやその季節ごとにとれる野菜の有難さを知ってもらいたく、 また子ども達にとって安心する居場所づくりを!目指しています。









