3人にひとりが貧困。そんな沖縄のこどもたちに成功体験の場を!
3人にひとりが貧困。そんな沖縄のこどもたちに成功体験の場を!

支援総額

2,177,000

目標金額 2,000,000円

支援者
210人
募集終了日
2020年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/wakaba2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月28日 09:25

応援メッセージをいただきました!〜下地邦拓さん〜

毎日、多大なるご支援、応援ありがとうございます!
達成率68%まできました。126人のかたにご支援をいただいています!そして、1000人の方がこのプロジェクトをのぞいてくださっています!

今日は、沖縄の若手ホープ、県知事を目指している、ナイスガイの下地くんから応援メッセージをいただきました。彼と話していると、こんなに故郷を愛していて羨ましいなあ、と思います。聞いているこちらまで、沖縄が大好きになります。そして可能性を感じます。彼は、必ずこどもたちとも一緒に、すてきな沖縄の未来をつくってくれると期待しています。
このクラウドファンディングも、最初から応援してくださり、私の励みでした。

あと、3日!引き続きよろしくお願いします。

============
沖縄科学技術大学院大学の下地邦拓(しもじ・くにひろ)です。

 

こどもたちの夢を大切に育てたい。

そんな素敵な思いをもって活動されているエンカレッジさんの若葉こうさく室。

 

コロナの影響などもあり、オンライン教育が一気に普及しはじめている今日ですが、こどもたちの夢を育むには、普段の生活をしていては出会うことのない「キーワード」や実際に夢を体現している「ロールモデル」に気軽に出会うことのできる「リアルな場」が今後さらに重要になると日々感じています。

 

そんな「場」を提供してくれるのが、エンカレッジの若葉こうさく室であり、チチカさんこと曽根原さんが今回取り組まれようとしているプロジェクトです。

 

私も何度かお邪魔させていただいていますが、若葉こうさく室には、地域のこどもたちはもちろんのこと、沖縄県内外で夢を体現し、「キーワード」をたくさん秘めている、大人(=「ロールモデル」)がたくさん集まり、優しさあふれる対話の「場」を作り出しています。本プロジェクトは、こども達だけでなく、そこに集う大人たちもこども達から多くの学びや気づきの場になると確信しています。

 

是非、本プロジェクトへの応援をよろしくお願いいたします!!

若葉こうさく室の庭の畑であいましょう!!

リターン

3,000


【リターン不要の方向け】こどもたちにプログラムを届けたい

【リターン不要の方向け】こどもたちにプログラムを届けたい

●サンキューメール

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてをオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。

※税制上の優遇対象ではありません。
※複数口お申し込みいただけます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

3,000


【リターン不要の方向け】こどもたちとお米を作りたい!

【リターン不要の方向け】こどもたちとお米を作りたい!

プログラム費の一部として充てさせていただきます。
田んぼを作るのは大変。課外授業ではバケツからお米を作ります。稲から育てたお米を収穫して、おにぎりにして食べたい!
稲作セットの購入に充てさせていただきます。

●サンキューメール
●課外授業レポート送付(半期ごとにメールで)

申込数
7
在庫数
13
発送完了予定月
2021年9月

3,000


【リターン不要の方向け】こどもたちにプログラムを届けたい

【リターン不要の方向け】こどもたちにプログラムを届けたい

●サンキューメール

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてをオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。

※税制上の優遇対象ではありません。
※複数口お申し込みいただけます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

3,000


【リターン不要の方向け】こどもたちとお米を作りたい!

【リターン不要の方向け】こどもたちとお米を作りたい!

プログラム費の一部として充てさせていただきます。
田んぼを作るのは大変。課外授業ではバケツからお米を作ります。稲から育てたお米を収穫して、おにぎりにして食べたい!
稲作セットの購入に充てさせていただきます。

●サンキューメール
●課外授業レポート送付(半期ごとにメールで)

申込数
7
在庫数
13
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る