
支援総額
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2022年9月24日
達成後のリターン準備状況について③
本日、新潟米✨発送しました!!
みなさま、こんにちは😊
wakameの藤枝です♪
先日から、子どもたちや学生&保護者様のボランティアスタッフの方々の協力のもと、リターン準備を行なっています。
実は、
ついに本日、
スタッフのあるぱか🦙さんと一緒に進めていた
「どどんと応援コース」のオリジナルお米パックの発送が、、、
完了しました!!!!!
※箱の中身大公開😆
4名の支援者の方のもとに、今週中には届くと思います。
こちらのお米は、
私の生まれ育った町・内野町のお米やさん
「飯塚商店」様がオリジナルでラベルを拵えてくれました✨💖

約2キロのお米の選定と、
パック詰、
さらにはこの4産地のお米をバラエティ・パックの形で詰めるという案も、
飯塚商店の飯塚社長が提案してくださいました。
この度は本当にお世話になりました!!
ありがとうございました、社長!!
👆飯塚商店 代表取締役 飯塚 一智社長
感謝のお手紙も発送完了しました!!
そして、ご報告が遅くなりましたが、
「感謝のお手紙」も無事、発送が完了いたしました。


子どもたちのメッセージを添えて、
心を込めて私の気持ちを綴らせていただきました。
どうか、この思いが届きますように。
自分、不器用ですみません🙇本日から、動画製作に取り組みます!!!
さて、本日以降はいよいよ
感謝のメッセージ動画、
感謝のメール、
そして
「ほっこりスペースWAKAME貸切券」の準備です。
発送まで、どうかもう少しお待ちください!!
〜ご報告〜
ウェブサイト上で公開予定の
WAKAME応援団の皆様方の
事業や取り組みを大々的に広報するページは、
現在zoomにて取材活動中です。
来月初旬の最終報告書の時点で
告知Webページのリンクはシェアしますので、
今しばらくお待ちください。
※取材活動と記事公開までの推敲作業が長期間にわたる見通しのため、
完成した広報記事の完全公開は
2023年3月末になる予定です。
そんなわけで、、、
やる気というやる気が全て削ぎ落とされていた
あの燃え尽き時期を乗り越えて!!
完全復活フルスロットルで準備をモリモリ進めています。
どうか、進捗を見守ってください🐢
藤枝、スタッフの皆様の力を借りて頑張ります。
ではまた次の新着情報ページで
お会いいたしましょ〜!!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール送りますコース☆みんなでがんばって入力したメッセージをお送りします!
◎子どもたちと一緒に入力した感謝のメールをお送りします。
スクールスタッフと、子どもたちとでタッチタイピングの学習を兼ねて、PCで感謝のメッセージを入力して、メールでお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

感謝のおはがき送りますコース☆子どもたちの素敵な絵画を絵葉書にして送ります
◎子どもたちがアクリル絵の具で描いた絵画をデザイン化したポストカードに、感謝のメッセージを印刷してお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメール送りますコース☆みんなでがんばって入力したメッセージをお送りします!
◎子どもたちと一緒に入力した感謝のメールをお送りします。
スクールスタッフと、子どもたちとでタッチタイピングの学習を兼ねて、PCで感謝のメッセージを入力して、メールでお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

感謝のおはがき送りますコース☆子どもたちの素敵な絵画を絵葉書にして送ります
◎子どもたちがアクリル絵の具で描いた絵画をデザイン化したポストカードに、感謝のメッセージを印刷してお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日
ハンドメイドイベントで体験する 洋服を買う新しいカタチ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

石巻の子どもたちにほんものの音楽を届けたい/音楽デリバリーin石巻
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/16
神社仏閣の「ごりやく」で地域活性に繋げたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/6

スイーツ移動販売自転車で富山県宇奈月温泉を再び活気ある街に!
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/11

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人











