介護施設と大津神社をつなぐ!泉大津ごちゃまぜプロジェクト!

支援総額

2,375,000

目標金額 1,500,000円

支援者
115人
募集終了日
2020年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/wakamiya-gotcha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月25日 20:08

リターン紹介☆泉州地物野菜セット

 

今回は、アクティブシニアセットのリターンの中に含まれる、泉州地物野菜セットについて、ご紹介いたします。

 

泉州地物野菜セットは、RAFO深野さんより、リターン品として産地直送の野菜セットをご提供いただいています。そんなRAFO深野さんよりメッセージをいただいていますので、みなさまにもこの場を借りて、共有いたします。

 

ーーーーーーーーーーーー

RAFOは、Reform Agriculture From OSAKA を語源とし、泉大津を中心に農家さんから直接仕入れた朝採れ野菜を移動販売しています。

 

 

新鮮な野菜の美味しさや、地場農業をもっと知ってもらいたく、3年半勤めたJAを退職し、RAFOの活動を開始しました。

 

元農協職員がお届けする地場産朝採れ野菜は味はもちろん、鮮度も抜群です。

 

RAFO では農家さんが出荷に走るのではなく、僕たちが畑や納屋等に直接集荷に行くことで農家さんの負担を極力排除した流通形態を取っています。

 

中間物流を全て排除しているため、お客様に最も新鮮な状態でお届けすることがRAFO の使命であると考えています。

 

朝採れた野菜がその日の食卓に並ぶ社会を作りたい。

「収穫」で終わる農業を目指して。

 

RAFO は日本一農家さんに頼られるサポーターを目指しています。

 

泉州産の野菜詰め合わせを発送します。

鮮度よし、味よし!ぜひご家庭でご賞味ください。

 

RAFO  深野博文

https://instagram.com/hirofumifukano?igshid=1xx8rw64ve60s

リターン

5,000


オリジナルポストカード

オリジナルポストカード

オリジナルポストカード2種類です!

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


ごちゃまぜイベント参加券!+Tシャツプリント体験などなど

ごちゃまぜイベント参加券!+Tシャツプリント体験などなど

大津神社の境内行われる「ごちゃまぜイベント」
認知症カフェのコーヒー付き☆にご招待!
・シャツのプリント体験を実施!
・椅子製作があるかも!?

※イベント開催予定日:2021年3月中の土曜日を予定しています。
※開催場所:大阪府泉大津市若宮町4-12
※会場までの交通費・宿泊費は、ご支援者様のご負担となります。

申込数
6
在庫数
24
発送完了予定月
2021年3月

5,000


オリジナルポストカード

オリジナルポストカード

オリジナルポストカード2種類です!

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


ごちゃまぜイベント参加券!+Tシャツプリント体験などなど

ごちゃまぜイベント参加券!+Tシャツプリント体験などなど

大津神社の境内行われる「ごちゃまぜイベント」
認知症カフェのコーヒー付き☆にご招待!
・シャツのプリント体験を実施!
・椅子製作があるかも!?

※イベント開催予定日:2021年3月中の土曜日を予定しています。
※開催場所:大阪府泉大津市若宮町4-12
※会場までの交通費・宿泊費は、ご支援者様のご負担となります。

申込数
6
在庫数
24
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る