年45万通のSOSを送る子どもたちに「オンライン居場所」を残したい

支援総額

3,375,000

目標金額 3,000,000円

支援者
226人
募集終了日
2022年1月23日

    https://readyfor.jp/projects/wakamonoibasyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月21日 17:02

どこにも居場所のない子供たちの明日への活力となっています!

若者メンタルサポート協会相談員のあつこです!

ラスト2日!昨日もご支援いただき残り6%となりました…

最後まで目標達成を目指して頑張りたいと思います!

 

 

オンライン居場所は皆様のご支援によって始めることができたプロジェクトですが、継続していくためには運営のための費用が必要不可欠となっております。

 

LINE相談は手の空いている時間に自分のペースで対応可能ですし、様々な思いがあって賃金を発生させておりませんが、オンライン居場所はリアルタイムで子供たちと接するため、2〜3時間ビッチリ細かな気遣いをしながら寄り添っていただいており、それなりの人件費やZoom等のシステム利用料もかかります。

 

 

この場が唯一の居場所となっている子供たちもたくさんいるので、存続させてこの場所をこれからも続けていくために掲げた300万円を、何としても達成しなければなりません!

 

 

また、今回ご支援をいただけたことで、週一まで減ってしまったオンライン居場所の回数を今年からは週5日に増やすことができました!

 

 

家に居場所が無いこども達にとって、長くて辛い寝る前の時間、少しでも心が癒されて眠りにつき、行きたくなくても頑張って通っている学校への活力にして欲しいと言う思いから毎日開催したいのが本音です。

 

毎日やってほしい、ZOOMが無い日が辛い寂しいという声も上がっており、目標金額を達成し、少しでも多く、長くオンライン居場所の開催を継続させたいと思っております!

 

残り2日ですが、追加の支援や友人知人へのシェア、拡散等ご協力いただければ幸いです。

 

若者メンタルサポート協会 相談員 あつこ

リターン

5,000


alt

お礼のメッセージ|5000円コース

・お礼のメッセージ(メール)

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース

オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース

・お礼のメッセージ(メール)

・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)

・ステッカー
※オンライン居場所に参加する子どもたちが制作したオリジナルステッカーを3種類セットでお送りいたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

5,000


alt

お礼のメッセージ|5000円コース

・お礼のメッセージ(メール)

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース

オンライン居場所に参加する子どもたちが制作する「オリジナルステッカー」|1万円コース

・お礼のメッセージ(メール)

・HPにお名前掲載(ご希望の方のみ)

・ステッカー
※オンライン居場所に参加する子どもたちが制作したオリジナルステッカーを3種類セットでお送りいたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る